回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ ENS事業部/ チームリーダー
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 32万円 | 1万円 | 80万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 80万円 |
昇給年一回、賞与年二回
手当ては一般的なものは大体でる。
交通費に関しては一般的ではない印象
評価制度:
人事評価制度は階層型のランク制度があるがあまり上がらない。上がらなくても昇給はする。
昇進の試験などはなく、通期の評価で上長推薦が発生すると昇格する可能性がある。
しかし、上位のポストは詰まっているのでほぼ上がらない。
通期評価で良い成績をあげるには外部の資格に合格出来るかがカギとなる。
当たり前だが、案件を受注し上手く回せれば評価につながる。
内勤と客先常駐では評価には差がつきやすく、客先常駐では常駐で稼ぐ以外にも受託案件や増員を考えた働き方が出来ないと昇進しない。
株式会社富士テクノソリューションズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
会員登録(無料)はこちら