回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
休暇の取りやすさは部署にもよると思います。私が所属している部署では比較的休暇も取りやすく、有給消化率も良い方です。事前に申請することは必須ですが、体調不良等、急な欠勤となった場合でも、仕事を複数名で担当しているため、滞ることがありませんでした。
多様な働き方支援:
営業方法によりリモートワークをすることは難しいと思います。個人的には出社したほうが仕事に集中できるので何も問題はありませんでした。駅からも近いので通勤に関して不満を持ったことはありません。女性は産休育休も取ることができ、復帰の際はほとんどの人が時短勤務として復帰されているのも良いなと感じます。
株式会社ネットジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ネットジャパンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 情報システム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 情報システム課/ 課長
福利厚生は期待できません。
福利厚生制度の改善点:
退職する社員が多く、新しく入社する社員が増えているので、担当部門に情報が入り様々な改善が行われいます。おそらく、近い将来、他社様と同じ様な福利厚生制度が整備されてくると期待しております。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る