「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(レジャー・アミューズメント・スポーツ施設)業界
- 株式会社グリーンフィールドの評判・口コミ
- 株式会社グリーンフィールドの福利厚生・オフィス環境
株式会社グリーンフィールドの福利厚生・オフィス環境
3.5
29件
株式会社グリーンフィールドの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社グリーンフィールドで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを29件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社グリーンフィールドへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月19日
口コミ投稿日:2024年09月27日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年05月31日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年02月17日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー8F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
3.2
東京都中央区日本橋2−2−20大善ビル3F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
3.3
北海道札幌市中央区南2条西10−1000−2KUWAGATAビル6F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:正社員になれば退職金、住宅補助(転勤を伴うものに対して)、財...
続きを見る
3.0
東京都港区台場2−3−1トレードピアお台場10F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:ある程度の住宅手当は出る。確定拠出年金あり、通勤手当ありオフ...
続きを見る
2.8
愛知県名古屋市東区東桜2−3−10
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
3.1
東京都渋谷区円山町5−5橋本ビル2F
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
2.7
長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650−4
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:店舗数が多く部署間の異動も多くあるため、転勤の際の寮・社宅の...
続きを見る
2.8
岡山県岡山市北区西古松西町8−18
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:退職金はなし寮は安くで入れます通勤手当あります住宅補助ありま...
続きを見る
3.1
東京都荒川区西日暮里2−27−5
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 女性/ パチンコ店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート
福利厚生:とにかく福利厚生は全てにおいてしっかりしている。アルバイトは...
続きを見る
3.4
愛知県小牧市間ー本町200
旅行・レジャー・レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
回答者: 男性/ アルバイト/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:社内施設の割引があること。アルバイトでも有給が自由に使えるこ...
続きを見る
株式会社グリーンフィールドのカテゴリ別口コミ(29件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社グリーンフィールドの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職金はありません。その分インセンティブの割合がかなり高いので自分で管理をしておく必要があります。
頑張る従業員への還元は惜しまない社風なので、給与以外にもさまざまな形で還元されます。
また、旅行や優雅な時間を知ること、人生を楽しむことを推奨しているので休日休暇、有休取得にも取得しやすく、やむを得ず休日出勤が発生した際にも代休を取得する制度もあります。
オフィス環境:
オフィス自体は古いオフィスビル内に構えているため、インフラや設備は良いとは言えません。
アクセスは主要各駅から徒歩10分圏内で通勤も楽です。また、食事にも困らず、勤務後に買い物や、友人や同僚と遊びに行くこともできます。