「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(住宅・インテリア)業界
- 吉田産業株式会社の評判・口コミ
- 吉田産業株式会社の企業カルチャー・組織体制
吉田産業株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
吉田産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。吉田産業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、吉田産業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都中央区日本橋3−15−4日米ビル
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:中小企業としては、給与面もワルくはなく業界内でも一応大手にな...
続きを見る
3.7
神奈川県海老名市中新田1762
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:経営理念はどれも社会人として当たり前のことが記載されており、...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市名東区一社2−21
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:20代の若手社員がほとんどで、新卒で入社してから退職まで、同...
続きを見る
3.2
東京都中央区新川1−4−9
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:営業より生産の立場が強く、新製品開発については弱腰である。良...
続きを見る
3.9
岡山県久米郡美咲町塚角1838
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:従業員の平均年齢は比較的に若く、良い人ばかりだったため、社内...
続きを見る
2.8
広島県広島市西区己斐本町3−12−39
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:営業職では、営業所長にもよると思うが比較的色んなことに挑戦さ...
続きを見る
3.0
東京都港区虎ノ門4−1−28虎ノ門タワーズオフィス12F
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しいのことや他とは違うことをやろうという意識があるが、企画...
続きを見る
3.1
兵庫県神戸市中央区港島中町6−3−6
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部/ 主任
企業カルチャー・社風:ベンチャー体質、実力主義の会社です。組織体制・コミュニケーシ...
続きを見る
2.9
石川県小松市工業団地1−72
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ / 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:実現性やタイミング次第ですが、自主的に手を挙げれば挑戦する機...
続きを見る
3.2
東京都新宿区新宿1−4−8新宿小川ビル2F
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 管理系/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:若い人が多かったのでプライベートな話もしやすかったです。組織...
続きを見る
吉田産業株式会社のカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
吉田産業株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
外国人実習生はいますが、単に人が集まらないだけなのでダイバーシティとは無関係です。実習生と通常の従業員の交流を図る機会を作ろうとする様子もありません。
障害者雇用もペナルティを受けないためにやろうとしているといった程度です。
唯一それらしいことは、韓国の会社との付き合いが長いこともあり韓国籍の社員さんが数名いる程度です。