「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(化学製品)業界
- 株式会社プリポートの評判・口コミ
- 株式会社プリポートの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社プリポートの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5

株式会社プリポートの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社プリポートで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを9件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社プリポートへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都品川区北品川5−5−15大崎ブライトコア19F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業は少ないです。残業代を稼ぐために残るヒトがポツポツいるく...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区大手通3−2−20
商社・化学製品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署により僅かな差はありますが、だいたい8:30~18:00...
続きを見る
3.5
東京都港区虎ノ門3−18−19UD神谷町ビル8F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 工場/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務は工場ではシフト生となっており、日勤、夜勤等があるが、残...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市北区大曽根1−6−28
商社・化学製品
3.5
東京都台東区柳橋2−16−20
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは取りやすいと思います。定時は8:00か...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区上前津2−9−29
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
働き方の満足点:東京にいる限りは計画的にリモートワークも活用でき、文句を言わ...
続きを見る
3.3
東京都港区港南2−3−13品川フロントビル11F
商社・化学製品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
多様な働き方支援:派遣で入ったが、有給も使えたし上の上司はきっちりしてる人が多...
続きを見る
2.9
東京都千代田区一番町21一番町東急ビル4F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:伊藤忠グループという事で、有給休暇を推奨したりして休日はしっ...
続きを見る
3.1
東京都港区東新橋1−9−2汐留住友ビル27F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 唐津/ 一般
勤務時間・休日休暇:自分が所属していた管理事務所では月に1日か2日は有給を取得す...
続きを見る
3.4
東京都千代田区大手町1−3−1JAビル6F・7F・8F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は7時間15分と短い。その為残業と言っても20時間間...
続きを見る
株式会社プリポートのカテゴリ別口コミ(9件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社プリポートの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は基本定時で土日祝休みの週休二日制です。
有給休暇も自由に取ることが出来ます。休暇は取りやすい環境だと思います。
退勤時間についても社員の殆どが、遅くとも18時には退社しています。
但し、業務内容が専門的な面も多いため、慣れるまでの2~3か月は各処理に時間がかかるかもしれません。
多様な働き方支援:
リモートワークは現状まだ出来ません。
現在進行形で新システムを導入中で、将来的にはリモートワークも視野に入れている旨、会社より説明がありました。
早帰りや副業については、原則NGだが事情次第では応相談。と入社時伺いました。
働き方等については、事情を説明すればかなり融通の利く会社です。