回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
定時で帰れる部署と残業ばかりの部署が極端に分かれる。営業は休日に現場に出なければならず、代休も一応取れるが取れるような仕事量ではない。平日も2~3時間残業は当たり前。祝日がある週は土曜日が出社日になるため年間休日は110日程度。
定時で帰れる部署と残業ばかりの部署が極端に分かれる。営業は休日に現場に出なければならず、代休も一応取れるが取れるような仕事量ではない。平日も2~3時間残業は当たり前。祝日がある週は土曜日が出社日になるため年間休日は110日程度。
株式会社井上製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社井上製作所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
最低限の福利厚生はある。本社敷地内にものすごくボロボロの寮があるが住んでる社員はほぼいない。
オフィス環境:
営業支店は都内のビルにオフィスを構えているので立地や周辺環境に問題はないが、本社工場は建物も古く大雨が降ると外の通路が水没したりする。トイレも和式のみ。駅からも遠く、バスで10分ほどかかる。昼食は隣のスーパーかマクドナルドしか選択肢がない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る