エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社ロンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ ホール、キッチン、店舗管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月14日
福利厚生:
外国人社員は住宅補助もあるようです。

オフィス環境:
特に問題等ありません。

株式会社ロンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月15日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月15日
勤務時間・休日休暇:入社の時は200時間とかいっていたのですが、普通に260時間くらい働かされて、残業代も出ない。しんどいときに頑張っても、全く評価もされない。会社としては、従業員がしんどい思いをしているとか、何にも感じてない感じがかなりあります。店長に訴えても、なだめられて何も解決しなかった。こんなに働いているのに、社員を増やさないのは何故か分からない。働き方改革からは、かなりかけ離れた会社に感じられました。会社としてはの考えが分からない。

株式会社ロンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月15日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月15日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】1日社員が一人の時は、休憩とれない日が多数ある。会社としては当たり前化してるのでなにも知らないのじゃ無いかなぁ。休憩がないなど言っていると評価も下がるのであまり言えない。休憩は、好きなところでと言われるが、入社当時はどこで休憩していいのか全く分からなく、ただただしんどい一時間でした。休憩行っても仕事がたくさん残ってるので、少し早めに帰るのが当たり前になっていました。普通に取れたらありがたいですね。

株式会社ロンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ ホール、キッチン、店舗管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月14日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用はあります。休暇も配慮してもらえると思います。

株式会社ロンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
働きがい:
淡々と作業するので、そのあたりが気にならない方は馴染んでいけるかと思います。
強く働きがいを求める方はあまりフィットしないかも知らないです。

株式会社ロンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 男性/ 調理師/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月08日
事業の強み:
SNSやこれまで培ってきた屋号のネームバリュー

事業の弱み:
慢性的な人手不足により高止まりしている離職率

事業展望:
教育体制、およびアルバイト含めた人事考課制度(技能制度)等をうまく盛り込まないと人手不足に対応していく事は困難に思う

株式会社ロンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月15日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年3回が売りの会社ですが、一回一回は寸志程度の3万円くらい、あまりに少なくてスーパーバイザーに相談したら、3月の賞与だけ異常に増えた。普段から出してくれたらやる気が出るのに残念です。給料も少ないのでボーナスでカバーすると言う話を入社時に聞いたのですが、ぜんぜんカバー出来ずに一人暮らしも出来ないような給料でした。給料も、ボーナスも常務と仲良く出来ている人じゃないと評価も上がらないので、本社の近くで働かないと不利でした。