エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

浅海電気株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
419万円250~850万円21

(平均年齢27.6歳)

回答者の平均年収419万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数21

(平均年齢27.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
513万円
(平均年齢25.8歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
407万円
(平均年齢27.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(79件)

浅海電気株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年10月22日
福利厚生:
通勤手当・退職金・家族手当・資格手当くらいだったと思います。寮はやすくで住めますが3年で出て行かないといけないのでご注意ください。また住宅手当がありませんのであらかじめ一人暮らしをする際には場所を選んだ方がいいと思います。

オフィス環境:
自社ビルがあり会議室や部署ごとに部屋が分かれています。

浅海電気株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年10月22日
勤務時間・休日休暇:
部署によりけりで土日に出社があります。また客先の都合で深夜まで仕事を行うこともあります。プライベートの予定の組み方はかなり難しいと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは存在しません。現場仕事なので現場の指示に従う形です。

浅海電気株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工務部工事課/ 平社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月01日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの雰囲気が根強い

組織体制・コミュニケーション:
普通

ダイバーシティ・多様性:
特になし

浅海電気株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月06日

回答者: 男性/ 電気施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 名古屋支店/ 役職なし

2.8
口コミ投稿日:2024年10月06日
女性の働きやすさ:
採用枠が事務か現場かで仕事内容のしんどさは逆転と言えるほどに変わるのでそこだけ気をつけて確認して応募すれば扱いも丁寧でしょうから困ることは少ないと思います。
私は男ですので女性目線では分かりかねますが、当時の同期の女性は辛そうには見えませんでした。

浅海電気株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月26日

回答者: 男性/ 工事第二部所属/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京支店工事第二部

1.0
口コミ投稿日:2022年06月26日
成長・キャリア開発:
優秀な人はみんな他の会社に転職していきます。

働きがい:
転職すること前提であればとても良く、上手くいったという実績がある。また入った時から転職活動を行えばそこそこの企業に入れる

浅海電気株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 安全担当、品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社理由:
人材派遣会社よりの紹介で、この会社の面接を受けたのがきっかけで、入社を決めました。業務内容についても、今までの経験を活かす事が出来ると思いました。また、給料面でも優遇してくれたのが、入社の理由です。

入社前に認識しておくべき事:
良くも悪くも古い考えの会社だと思います。

浅海電気株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 男性/ 安全担当、品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
サブコンの立場で、スーパーゼネコンを始め、施主から選ばれるしっかりした会社だと思います。

事業の弱み:
景気に左右される部分が多く、不景気になると仕事が無くなる恐れがある点。

事業展望:
将来的にも毎年売上が極端に少なくなる事は無いと考えていますので、安泰かと思います。

浅海電気株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
査定により昇給額が変わるのでどれだけ査定を上げれるかで変わります。高卒の先輩が査定が良ければ大卒でも給料が低くなることはざらにあります。

評価制度:
自己評価によるもので最終的には部長が査定を行い昇給の金額が決定します。