「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 飲食・フード(外食)業界
- 株式会社家族亭の評判・口コミ
- 株式会社家族亭の福利厚生・オフィス環境
株式会社家族亭の福利厚生・オフィス環境
3.5
100件
株式会社家族亭の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社家族亭で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを100件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社家族亭への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月21日
口コミ投稿日:2017年06月14日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2017年06月14日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2024年03月15日
回答者: 女性/ ホール/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
3.3
口コミ投稿日:2022年03月07日
回答者: 男性/ キッチンスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
3.1
口コミ投稿日:2023年03月20日
回答者: 女性/ 飲食業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
4.0
同じ業界の企業の口コミ
3.9
東京都台東区浅草橋1−7−6SW1ビル
飲食・フード・外食
2.9
東京都新宿区若葉1−10−5
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:・調理場内はかなり古い型の冷蔵庫や冷凍庫を修理しつつずっと使...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区安土町2−3−13大阪国際ビルディング30F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:食品を扱うため衛生管理が重要。しかし、建物自体が古いところも...
続きを見る
3.0
東京都港区赤坂8−10−22ニュー新坂ビル5F
飲食・フード・外食
3.7
東京都港区西麻布1−10−2石黒ハウスB1
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:いいと思える所もないが、悪いと思える所もない。給与はもらえて...
続きを見る
3.1
東京都港区港南1−8−27日新ビル2F
飲食・フード・外食
3.3
東京都豊島区西池袋1−10−15−8F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 居酒屋飲食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 副店長
福利厚生:福利厚生はしっかりしている印象。寮も光熱費込みで15,000...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13大阪国際ビルディング 8F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:店舗によりますが、インテリアなどがオシャレなので、第一印象は...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区代ー木2−28−12小田急南新宿ビル3F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:交通費はバス代なども全額支給されました。年末年始などの手当も...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社家族亭の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 接客、キッチン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 接客/ パート
パートなので保険には入っていませんが、パートでも有給を頂けたり、賞与を頂いているので、その点は満足です。
以前、通勤途中で事故にあいましたが、労災がおりると店長から言って頂いた事があり、それも満足です。
福利厚生制度の改善点:
正社員ではないので、細かい所は分かりませんが、パートとしては充分かと思っています。