回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 15万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 15万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社リンケージの口コミ一覧ページです。株式会社リンケージで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを35件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社リンケージへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 15万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 15万円 |
株式会社リンケージの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ フィールド社員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
新規事業は営業で新しい顧客を取ってこれば増えるでしょ。一応、富士フイルム、JRの子会社なども取り引きがあるらしい。ほぼ、富士フイルムになっていると思う。バイク便からはじまったらしく
ビジネススーツ便が特許を取っているらしく、それが差別化らしいが、何処でもすぐ真似できる。社長の営業手法が今後の会社の命運を握っているでしょうが、先行きはあまりない様に感じる。
事業の弱み:
運送業に属するのだが、運送業事態特殊なトラックや誰もがすぐに運転出来ないような運送なら差別化になるんだろーが。軽自動車でスーツ着て顧客を回るサービスエンジニアにも行かない雑用みたいなもの。すぐ、他の会社に変えることできる。あまりこれと言った差別化は出来ないと思う。ただ、人材的に若い優秀な人もいるのでその点でそういう人材を増やせたら富士フィルムがある限り伸びていく可能性があるのではないでしょうか。
事業展望:
軽貨物になるので、免許制度が厳しくなった今でも免許を取ればすぐ働けるのは中型、大型の会社よりはメリットはあると思う。ここだけじゃなく運送業全般だが免許が命なだけに気をつけて運転しなくてはならいが、昨今全てが車道に出る様になり自転車などのマナーがない運転に事故に合う可能性は増えると思う