回答者: 男性/ 加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働きがい:
最初の頃は、一つずつ教えてもらいながらですが、慣れてきたら一日の中で一本でも多く加工ができるように、自分で切り方や段取りの仕方を考えて行動し結果に繋がった時、働きがいを感じます。また、今では自分の勤務地工場のレイアウトや備品の管理など、責任ある仕事をさせてもらえる事は、自分にとって働きがいの一つになっています。
最初の頃は、一つずつ教えてもらいながらですが、慣れてきたら一日の中で一本でも多く加工ができるように、自分で切り方や段取りの仕方を考えて行動し結果に繋がった時、働きがいを感じます。また、今では自分の勤務地工場のレイアウトや備品の管理など、責任ある仕事をさせてもらえる事は、自分にとって働きがいの一つになっています。
津田鋼材株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文津田鋼材株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
大企業ではないので、何事に対しても柔軟に対応できますし、上司と部下との距離も短く、色々な意見や要望を言い合えるし、上司が話を聞いて、会社にとって良いと思った事に対しては取り入れてくれます。今はなかなか行えていませんが、社内の行事(忘年会・新年会など)ごとも積極的に開催し、部署関係なくコミュニケーションをとるようにしています。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る