エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

清原株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
371万円210~650万円33

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収371万円
回答者の年収範囲210~650万円
回答者数33

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
403万円
(平均年齢33.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
311万円
(平均年齢31.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(36件)
すべての口コミを見る(263件)

清原株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月06日
福利厚生:
地方から来ている方は住宅補助は充分に受けられますが、電車で通勤できる範囲だと住宅補助はありません。通勤手当は半年分で支給になります。退職金は3年以上働いた場合のみ支給されます。

オフィス環境:
東京支店は改装してとても綺麗で明るい新しいオフィスになったので働きやすいです。お手洗いのみ改装されなかったのが残念です。
商談や会議スペースはありますが、天井近くは吹き抜けになっているので、隣の会話がほぼ丸聞こえです。個室にしている意味がないので改善してほしいです。

清原株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ライフスタイル事業部/ なし

4.2
口コミ投稿日:2024年07月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はやや短めだが、事業部によって残業時間が大幅に異なるため、合う合わないの差は大きいと感じる。
有給はかなり取りやすい環境である

多様な働き方支援:
リモートワークも事業部によって違うが、あまり推奨されていないように感じる
時短勤務は産休後育休後の方々がよくとられている

清原株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月17日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月17日
企業カルチャー・社風:
人が良い会社です。忙しい時には周りの方が声をかけて手伝ってくださったり、お互いを助け合う文化がありました。社内で怒っているような人はほとんど見たこともありません。反面、オープンコミュニケーションというわけではないので、自己主張が激しくエゴイスト気味の人は組織の中で浮いてしまう可能性もあります。

清原株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月08日

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月08日
女性の働きやすさ:
休暇は、社内の雰囲気的には比較的取りやすいです。ただ、仕事は個人主義的な側面が大きいので、どれだけ休んでも特に何も言われないですが休んだ分は自分で取り返すしかありません。そういう意味では、取りにくいといえば取りにくい場合もあると思います。特に子育て中は休まざるを得ない時期もあると思うので、その分自分で取り返せというのは結構酷に感じます。
女性管理職は増えてきてはいますが、上記のような部分が改善されないと、負担が大きいのではと思います。

清原株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月26日
成長・キャリア開発:
ある程度の裁量権を持って仕事を任せてもらえると思うので、しっかり自分の考えを持ちながら自走できる方は最適かと思います。
どの会社にも言えますが、どう成長を遂げていくかは面倒見の良い上司次第かと。

働きがい:
客先の課題解決のためにどうすべきか、
客先がメーカーや商社と多岐に渡りクリエイティブな方から理屈っぽい方などは様々なので、コミュニケーション能力は養われるかと思います。
また服飾や手芸品が好きな方はものづくりの一部に携われるので楽しんで働けると思います。

清原株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業界自体一見、華やかに見えますが、仕事上、細かい点がかなり多いため、一つ一つ確認と管理が出来ない方には向いていないかと思います。
マルチタスクが基本のため、把握能力は養われらと思います。

清原株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月18日

回答者: 男性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ アパレル事業分アシスタントグループ/ 平社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月18日
事業の強み:
薄利多売の現状や市場動向などまだまだ未発展だと感じる。

清原株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ライフスタイル事業部/ なし

4.2
口コミ投稿日:2024年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 3万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
昇給は本当に緩やかにしていく
最初の何年かは固定で数千円上がるが、さほど変わらないし、そこから上に上がる明確な基準が設けられてるとは思えない。

評価制度:
昇進の基準もよくわからない。
仕方ないことかもしれないが、年功序列に感じる