「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 飲食・フード(外食)業界
- 株式会社心斎橋ミツヤの評判・口コミ
- 株式会社心斎橋ミツヤの入社前とのギャップ
株式会社心斎橋ミツヤの入社前とのギャップ
3.4
102件
株式会社心斎橋ミツヤの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社心斎橋ミツヤで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを102件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社心斎橋ミツヤへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年10月18日
口コミ投稿日:2023年05月18日
回答者: 女性/ 客席係/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.8
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都港区芝4−1−23三田NNビル18F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:飲食店というと、職人カタギを想像することも多いと思うが、この...
続きを見る
3.0
東京都中央区銀座8−3−10トミタビル7F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】接客業が好きだから。新規オープンの店でやり甲斐が...
続きを見る
3.1
愛知県春日井市如意申町5−12−8
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:隔週でほぼ数字の読み合わせのような意味ない会議がある遠方から...
続きを見る
3.1
東京都武蔵野市西久保1−25−8三鷹第三オフィス
飲食・フード・外食
3.2
東京都渋谷区神南1−20−5VORT渋谷briller9F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:現場スタッフの裁量権がなくなってきた。トップダウンのマニュア...
続きを見る
3.2
東京都中央区新富1−9−6ザ・パークレックス新富町4・5F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:特にギャップは感じなかった、むしろ思っていたより勤務時間含め...
続きを見る
3.4
東京都港区芝4−1−23三田NNビル
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:【入社後の印象】研修が少し雑な感じがしました。昇進を目指そう...
続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿5−9−24新宿白鳳ビル5F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 漫画喫茶
入社時の期待と入社後のギャップ:漫画喫茶なのに、入社当時は店員は持参した自分の漫画をスタッフ...
続きを見る
2.9
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2−120
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:いい意味で、人と人の距離が近く、情がある会社である。そういう...
続きを見る
3.1
東京都武蔵野市中町1−14−5
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経営企画部
入社時の期待と入社後のギャップ:新しいメニューとかをどんどん企画することで貢献できると思って...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社心斎橋ミツヤの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
コロナによる不況もあるがなかなか基本給が上がらない。業績が上がらないので賞与も少なく給与面では不満あり。
あまりマニュアル化されてないので自分で考えられないと上司のやり方に染まってしまいがち。