回答者: 女性/ トレーナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間は役職が上がるにつれて、時間外労働が増え自然と長くなってしまうこともありますが、基本的には別の日で時間の調整をすることになります。シフト制なので休暇は他のスタッフとの兼ね合いもありますが、代わりが立てられれば取ることができます。
多様な働き方支援:
リモートワークはできないです。
副業は可能になりました。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員81名
回答者:正社員81名
総合評価:3.2
人気の企業と比較
総合評価:3.2
回答者:正社員81名
総合評価(現職):3.1
回答者:正社員42名
総合評価(販売・サービス系):3.2
回答者:正社員46名
総合評価(女性):3.3
回答者:正社員28名
総合評価(男性):3.2
回答者:正社員49名
総合評価(退職):3.3
回答者:正社員39名
総合評価(専門サービス系):3.5
回答者:正社員20名
総合評価(中途入社):3.1
回答者:正社員44名
総合評価(新卒入社):3.3
回答者:正社員24名
株式会社THINKフィットネスの総合評価は3.2点です(81人の正社員の回答)。株式会社THINKフィットネスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを634件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
365万円 | 260~640万円 | 67人 |
(平均年齢30.2歳)
回答者の平均年収 | 365万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 260~640万円 |
回答者数 | 67人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢30.2歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 496万円 (平均年齢42.0歳) |
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 337万円 (平均年齢29.4歳) |
専門サービス系 (医療、福祉、教育、ブライダル 他) | 371万円 (平均年齢28.5歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 368万円 (平均年齢29.4歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 39万円 | 7万円 | 80万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 39万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 80万円 |
星5つ |
|
13人 |
---|---|---|
星4つ |
|
34人 |
星3つ |
|
32人 |
星2つ |
|
19人 |
星1つ |
|
13人 |
星5つ |
|
41人 |
---|---|---|
星4つ |
|
42人 |
星3つ |
|
22人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
21人 |
---|---|---|
星4つ |
|
34人 |
星3つ |
|
25人 |
星2つ |
|
18人 |
星1つ |
|
13人 |
星5つ |
|
21人 |
---|---|---|
星4つ |
|
24人 |
星3つ |
|
38人 |
星2つ |
|
22人 |
星1つ |
|
6人 |
星5つ |
|
24人 |
---|---|---|
星4つ |
|
34人 |
星3つ |
|
28人 |
星2つ |
|
15人 |
星1つ |
|
10人 |
星5つ |
|
31人 |
---|---|---|
星4つ |
|
44人 |
星3つ |
|
21人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
11人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
29人 |
星3つ |
|
37人 |
星2つ |
|
14人 |
星1つ |
|
22人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
19人 |
星3つ |
|
34人 |
星2つ |
|
24人 |
星1つ |
|
25人 |
株式会社THINKフィットネスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社THINKフィットネスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
通勤手当も妥当かと思いますが、大企業に比べると少し上限が足りないと感じます。住宅手当は貰えるだけラッキー位に考えるべきかと。
退職金も、いたって普通だと思うが、大企業と比べてはだめだと認識して欲しい。あくまでベンチャー企業としてはとしての意見です。
オフィス環境:
場所は悪く無いが、都心のオフィスと比べると、プレハブに近いので期待はできないが立地は決して悪くは無いが、ビル内では無いので、共有スペースも少なく会議室も少ないと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る