エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(53件)

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年02月16日
福利厚生:
通勤手当5万までは全額出る。退職金はあるが勤務5年からともらえるまで時間がかなり掛かる。

オフィス環境:
オフィスは新築なので綺麗だが、工場は空調設備が無く、真夏と真冬の労働環境はかなり厳しい。

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ 機械オペレーター、機械メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
勤務時間・休日休暇:
土日は関係なく、基本的に2交代の12時間勤務なので、体にはかなり負担がかかると思います。
休日出勤なども頼まれることもありますが、絶対じゃないです。
年末年始とお盆は長期休暇がありますが、ゴールデンウィークは休みじゃないです。

多様な働き方支援:
リモートワークはないと思います。
事前に報告してれば早く帰らせてもらえると思います。
副業は分かりません。

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ 機械オペレーター、機械メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
優しい人が多いですが、コミュニケーションは少ない。
私がいた時は、違う部署の人と話をする機会などはありませんでした。

ダイバーシティ・多様性:
現場は日本人の方が少なく、外国人の方が多いです。

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
女性の働きやすさ:
同じ部署に女性は居られませんが、
有給や急な休暇などは、
取りやすい環境の様に思われる。
女性の管理職は本社に一名居られるのみ。
事務所勤務の女性は来客時には、
お茶出し等の案内が出来て当たり前の様に扱われるとは
聞いた事があります。

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務/ なし

4.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
仕事の裁量権:
役職やリーダーが裁量権を持っています。
年に一回人事考課があり、それによって裁量権など与えられます。

成長支援制度:
仕事に関わる資格や勉強に対しては、リーダーに相談をすれば、会社が支援してもらえることもあります。資格取得や研修に参加する費用など。

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務/ なし

4.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
入社理由:
私は、以前からリサイクルと製造工場に興味がありました。
この会社は、ペットボトルのリサイクル工場であり、原料から製品になるまでを一貫した工場であり、私にとってとても興味が沸きました。
実際の工場もとても大きく、今後リサイクルが必須の世の中になるため、将来性のある会社だと思い入社しました。

入社前に認識しておくべき事:
改善点は、新規工場がどんどん建設されて行くが、会社方針や情報などが事後のことが多く、社内で混乱が多いです。仕事量に偏りがあります。システム化してほしいと思いました。

大きい工場ですが、工場の現場や事務所の人たちみんなが和気あいあいとしていて、驚きました。

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年11月02日
事業の強み:
脱プラスチックと言われながらもプラスチックに代わる素材が直ぐに普及するとは考えられない中、リサイクルプラスチックに注がれる視線は従来よりも熱くなってきている。そういった環境の中、30年間培ってきたペットボトルリサイクルのノウハウが大きな強みとなっている。

ウツミリサイクルシステムズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ 機械オペレーター、機械メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 21万円 10万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
住宅手当や家族手当が大企業なみに厚い。
基本給は低いので、残業と夜勤で稼ぐ感じです。
そこまで長く在籍してなかったので給料がこれからどれだけ上がるかなどは分かりません。

評価制度:
実力も必要だと思いますが、基本的に年功序列だと思います。