エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エムスリー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
702万円250~1500万円47

(平均年齢32.1歳)

回答者の平均年収702万円
回答者の年収範囲250~1500万円
回答者数47

(平均年齢32.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
695万円
(平均年齢29.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
986万円
(平均年齢33.8歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
645万円
(平均年齢35.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
563万円
(平均年齢36.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(42件)
すべての口コミを見る(319件)

エムスリー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 女性/ pm/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月10日
福利厚生:
通勤手当、家賃手当、退職金ももちろんなし!特別嬉しい福利厚生は皆無です。
出社していた頃は通勤手当が全くないことが痛手でしたが、今は通勤なしで良いのでまだ良いかと思います。

オフィス環境:
本社はフリーアドレスですがある程度まとまったところに各場所の人が集まっているイメージです。会議室も少ないので、自席でmtgや商談をする人も少なくないです。
人事や経理などバックオフィスの仕事の方々は固定席があります。
駅の出口からは近いですが、改札からは15分弱歩くので遠いです。

エムスリー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
勤務時間・休日休暇:
人により異なる。
医師対応をメインでおこなっている場合はどうしても夜遅くまで対応が必要となる。
また24時を過ぎてもオンラインになっているメンバーは一定数存在する。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能、また帰る時間に関しても自由度は高い。
17時台に帰宅することもあるが、結局家で仕事をするためプライベートと仕事の線引きが曖昧になってしまう。
その反面、子供の送り迎えなどはかなり柔軟に対応できるかと思う。
副業は不可。

エムスリー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ SP/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月08日
企業カルチャー・社風:
基本的にはフラットかつロジカルであまりストレスはないが、上司ガチャはある。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションで苦労したことは基本ない。

ダイバーシティ・多様性:
特に性差はない。男女関係なく結果で評価を受けている印象。

エムスリー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 回答なし/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月22日
女性の働きやすさ:
リモート環境が整っているのと、フレックス制度があります。
産休、育休制度を使っているメンバーも多く、復帰前には働き方なども面談で聞いているので、復帰後の業務などもそこまで大変な印象はありませんでした。
また時短勤務をされている方もいるので、融通は聞くのではないかと思います。

子育てしながら働く方もおりますが、業務量は復帰前と変わらないので、両立する際には頑張るか、上と話して調整するか、周りとのコミュニケーションをもとに助け合いながら働くかなどがひつようです。
フレックス制度では、コアタイムはありますが、自身の仕事が調整できれば、かつ部署のメンバーと連携できていれば比較的働きやすいとかんじています。

エムスリー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ SP/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月08日
成長・キャリア開発:
優秀な人が多く、勉強になる。よかった本やナレッジなどを共有する文化がある、貪欲に学びたい姿勢があれば盗めるものはたくさんある会社である。

働きがい:
医療という社会貢献性の高いドメインで、ITによる課題解決を経験できるユニークさがある。

エムスリー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ドライなイメージがすごく強かったが、あくまで「合理的で数字には厳しいが、人柄が冷たいわけでは全くない」というプラス面のギャップ。

エムスリー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年11月16日
事業の強み:
M&Aが強く、またどの部署も人材がとても優秀なので、伸び続けると思う。

事業の弱み:
m3.comサイトについては、競合と比べて臨床領域のクオリティが低い。ポイ活目当ての利用医師は多いが、本気で臨床情報を取りに来ている医師は少ないと思われる。HOKUTO等にどんどん若手を取られている。

エムスリー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 43万円 0万円 20万円
年収 530万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
昇給ハードルが高い。
各種手当もほぼ皆無。
交通費も出ない。
借上社宅制度もあるが、会社の実質負担はない。
税対策に使っている社員が多い。

評価制度:
ベース給は前職の給与をそのまま引き継がれる。
入社前の交渉が大事。
目標自体が非常に高く設定されているため、昇給の可能性はかなり低い。
ただし離職率の高い部署においては評価が甘く付けられているように感じる部分もある。