回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 22万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
年一回昇給はありますが、なにを基準に上がるのかは不明です。上がり幅が数百円から数千円程度です。賞与は年二回7月と12月にあります。12月は業績が良ければ業績賞与もつく時があります。通勤手当は出ますが会社内で決めてますので、実際にかかる燃料代と支給される手当では差がありマイナスにしかなりません。資格手当もありますが、上限がありますし、年一回のレポートに取得しますと書いてないと支給されません。また、部署に関係のない資格を取得した場合は支給されません。
評価制度:
昇格試験は年一回です。試験に受けるかどうかは所属長の判断になりますので10年以上同じ級の人もいれば2年、3年で上がる人もいますのでその点でいえば、実力主義になってますが仕事が出来るから上がるというよりかは、世渡り上手の方が上がる傾向にあります。