回答者: 男性/ 請負推進担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 36万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 36万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
各部門(総合職、業務職、現場職)ごとに職位があり、職位ごとの給与ベース+号棒によって月給与が決定。
半期に1度評価があり、評価によって昇給(号棒の加算)がある。
一定の評価があると上位の職位に上がり、基本給与ベースが変更する。
基本年一回の見直しだが、状況によって昇進や号棒の引き上げ時期については柔軟に対応してくれる。
評価制度:
半期に1度成果を基に評価されます。全体的に実力主義的な評価の傾向だと感じます。
ただ、数字のみの評価ではなく、成果を達成するまでの方策共有や経過の報告など、一般社会人としての総合的なスキルを含めた実力が評価されます。
「数字だけ上げれば良い」という人材は比較的評価が低めとなる向きがあります。
株式会社トーコーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 検査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
会員登録(無料)はこちら