回答者: 男性/ 営業・技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
悪くはない。あとは売上、高利益を出して評価を得て、インセンティブに反映される。が、それでも他社よりちょっと高い程度。
手当は最低限はあるが、給与を上げる為には、上記の通りインセンティブ次第。精算はできるものの、経費がやたらかかり、手持ちに現金がないと仕事にならない。担当者にすべての責任と役割が与えられる為、営業、打合せ、提案、工事、請求処理まですべて担当者にて対応が必要。
評価制度:
実力主義。
可能性は秘めているが、プライベートを犠牲にして仕事にあたらない限り、昇給などは難しい。