エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

BEENOS株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
回答なし

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月07日
福利厚生:
リモートワークOK。リフレッシュ休暇あり

オフィス環境:
駅から遠いためバスが出ている。最寄り駅は北品川駅で、JRの品川駅と大崎駅のちょうど中間地点にオフィスがあり、アクセスは良くない。
オフィス近くに飲食店が少なく、エントランスに出店しているフードトラックでランチを購入している人が多い。

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年11月19日
福利厚生:住宅補助は出ない。退職金も出ない。リモートワークから出社体制に切り替わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ WEB関係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:リモートワークが可能で、業務委託の場合はPCの受け取りに来社しただけで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:通勤手当ありオフィス環境:ラウンジ兼カフェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年09月27日
福利厚生:住宅補助がないのは非常に残念だが、遠方に住んでいる人は一定の条件を満た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業開発/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年11月23日
福利厚生:ストックオプションは取締役以上のみ。退職金は確定拠出年金(年収は確定拠
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
オフィス環境:オフィスは駅からは距離が少しあるが歩いてみるとそうでもない。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月15日
オフィス環境:特にないのですが、多様性があるので、多目的トイレがあるといいかも?
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月20日
オフィス環境:オフィスのレイアウトを変更したようでとてもきれいで、おしゃれな職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月20日
オフィス環境:ティッシュペーパーが備品になく自分で購入するケースが多かったです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】申請を出せば直前であってもとることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】22時以降は会社内に残れないとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】有給消化率は一桁程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】年3日のリフレッシュ休暇と年1日の誕生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.2
口コミ投稿日:2020年10月29日
福利厚生:アルバイトでも保険完備しています。契約社員も同様でした。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.8
口コミ投稿日:2023年01月25日
福利厚生:福利厚生は充実している。カフェスペースもあり、仮眠室もある。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.4
口コミ投稿日:2016年08月05日
福利厚生:アルバイト・社員に関係なく入社時に必ず自費で健康診断を受けさせられる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ いろいろ/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
福利厚生:退職金はありませんでした。オフィス環境:綺麗なオフィスだと感じて過ごし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都豊島区高田3−28−8
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:社員一人一人に対してパソコン、文房具、制限あり高速インタネッ... 続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋堀留町1−9−11NEWS日本橋堀留町6F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:普通だが、1番時間のかからない方法をチョイスする傾向が強い。... 続きを見る
3.5
東京都港区六本木3−2−1住友不動産六本木グランドタワー41F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生制度の満足点:コーラやコーヒーやジュースなどのソフトドリンクは無料で提供し... 続きを見る
3.3
大阪府八尾市志紀町1−118
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.1
東京都荒川区西日暮里2−25−1ステーションガーデンタワー702
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:かなりホワイトだと思われる。アルバイトでも寸志や健康診断あり... 続きを見る
4.0
兵庫県神戸市中央区御幸通8−1−6神戸国際会館21F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 業務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:クライアント先の企業で仕事をすることも多かったですが、どこに... 続きを見る
3.5
東京都千代田区麹町1−7相互半蔵門ビルディング5F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:一般な福利厚生はあると思います。

ただ、自社内で色々と企画...
続きを見る
3.5
千葉県野田市
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は手厚いです。通勤手当も全額支給です。オフィス環境:... 続きを見る
3.8
東京都中央区日本橋3−10−5オンワードパークビルディング10F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:社員持株会などの制度も最低限ある印象です。また、財形貯蓄など... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中村区名駅3−28−12大名古屋ビルヂング25F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 企画職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:社宅補助は人によります。退職金はありません。オフィス環境:好... 続きを見る

BEENOS株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。