エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ジローレストランシステム株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
369万円234~700万円38

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収369万円
回答者の年収範囲234~700万円
回答者数38

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
425万円
(平均年齢35.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
354万円
(平均年齢30.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(29件)
すべての口コミを見る(292件)

ジローレストランシステム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月05日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月05日
福利厚生:
当社独自はないと思いますが
普通にあるとおもいます。
住宅補助、寮、はなし
通勤手当、退職金制度はあり

オフィス環境:
以前はキッチン設備が本部にあったが
新社屋はないため商品撮影などに
店舗を使っている。
会議室も小さいので部内会議なども
大人数では行えない

ジローレストランシステム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 女性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業本部/ 接客主任

2.7
口コミ投稿日:2023年02月28日
勤務時間・仕事量:
シフト制で、昼のみ、夜のみ働く日もあれば、一日中働く日もあります。
1日8時間ではなく、1週間や1ヶ月トータルでの労働時間を法定に合わせるような形になるので、多少偏った労働時間になりやすいです。
飲食店ということもあり、休日の方が混みやすい、すごく暇な日がある、等仕事量はまちまちになります。

休日休暇:
有給は確実に取得できます。
一年を通して5日間連休を取れる制度があるため、職場の上司や同僚たちと上手く連携が取れれば、好きな時に休めることもあります。

ジローレストランシステム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月21日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
組織体制、企業カルチャーについて
満足できる点は営業部が業態別に分かれていて、部長によって方向性などスタッフの意識などに差があると感じます。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
社長が代わり新たな体制に向けて、少しずつだかいろいろ改善されてきており、将来的にも期待できる。

ジローレストランシステム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 女性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
女性の働きやすさ:
産休育休は法律通りしっかり取得できる。本部機能がしっかりしているので給付金などの手続きも安心して任せられる。
復職後の時短勤務もでき、本人の希望があれば時短勤務社員への変更も可能。

ジローレストランシステム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年05月07日
成長・キャリア開発:
キャリアアップをしたいなら他をあたるべき。研修も研修とは言えないもので、外部の研修にも費用がかかると行かせてくれなかった。

働きがい:
やればやるだけ損なので、ある程度の役職につくとそれ以上やらないというか、ただ作業をこなすという感じの人が多かった。

ジローレストランシステム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月21日
入社理由:
休みがしっかりしている。
ある程度の給与が見込める。
などの記載があったので志望した。

入社前に認識しておくべき事:
良い点はとくになし、
給与体系や休みに対する向き合い方は
上司がかわって改善方向にむかおうとしている。
ただやはり人員が足りていない

ジローレストランシステム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年08月06日
事業の強み:
マンマパスタ、パッパパスタという既存業態が多くのファンがいる。

事業の弱み:
小田急グループということで安定感がある企業だったが、コロナの影響で旅行支援制度やイタリア旅行研修もなくなってしまった。福利厚生が弱い。

事業展望:
ホームページ、グルメサイト、SNSなどIT系が弱い会社なので、新社長になり今後強化されそう。

ジローレストランシステム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月05日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 8万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇級試験制度があり、一般から主任、店長(副も)、調理長(副も)になりたくても試験を受けて、筆記、面接に受からないといけない。
筆記は受かって面接で落ちるなど
明確な規定がないようにも思える制度。またよほど強い推薦がないと試験も受けられない場合もあるので正直ない方がよい制度です

評価制度:
昇格試験は年1回あり
受けられるまでもなかなかスムーズにいかない。
店長までは各営業部長に大きな決定権
エリアマネジャーからは役員に大きな決定権があり。
同じ結果を出していてもスムーズにいく人といかない人の差がある。