エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ASAHIEITOホールディングス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
460万円300~750万円10

(平均年齢45.0歳)

回答者の平均年収460万円
回答者の年収範囲300~750万円
回答者数10

(平均年齢45.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
483万円
(平均年齢43.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
450万円
(平均年齢44.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
450万円
(平均年齢54.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
450万円
(平均年齢52.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(56件)

ASAHIEITOホールディングス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:
住宅補助・寮は基本的にない。転勤者に対しては補助有り。通勤手当はあり。退職金は共済から支払い。

ASAHIEITOホールディングス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは良い。無駄な残業もないし、残業を強いられることもない。自由である。有給休暇も好きに取れる。取っても何も言われない。

多様な働き方支援:
リモートワークは競技の上で可能。副業は基本的に禁止。

ASAHIEITOホールディングス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
企業カルチャー・社風:
かなり自由な会社である。業務ルールが細かく決まってなく、だからこそ良い面と不安な点もある。上層部とも同フロアで仕事をするため、コミュニケーションは取りやすい。

組織体制・コミュニケーション:
支店によって変わるが、コミュニケーションは比較的取れる。支店間の交流は、距離もあるためあまり取っていない。

ASAHIEITOホールディングス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年10月06日
女性の働きやすさ:
働きにくいと思います

ASAHIEITOホールディングス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月13日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月13日
成長・キャリア開発:
資格手当は分からないですが、資格の受験料を補助してくれる精度があったと思います。同じ試験を何度も受験している人がいました。回数制限をもうけたほうが経費削減になると思います...

ASAHIEITOホールディングス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月21日
事業の強み:
従来事業の展開が厳しく、新規事業を進めているがノウハウがないためうまくはいっていない。新規事業を進める自由さはある。

事業展望:
何かあてないと会社存続が厳しいと感じる。エムエーで会社を買ったりはしているがうまく多角化出来ていない。

ASAHIEITOホールディングス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
会社業績が悪く大きな人員削減をしないと会社が潰れる状態でした。当然ですが 給料も多くダウンしました。

評価制度:
評価はいくらアップしても業績が悪いので上げることはできずダウンもしくは現状維持ですね。