回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1時間の休憩は必ずあるが、社員は休憩をしっかり取って帰ってくるのに少し抵抗を感じるような雰囲気がある。
希望の休みは取れるが予定がない日以外は空けておく必要がある。
今の時代におかしな話だが、有給は基本取れない。お盆、ゴールデンウィーク等はそれぞれ3日ずつ休みが取れる。
場所によっては忙し過ぎて休めないという話も聞く。忙しいのが苦手な人、休み希望の人にはお勧めしない。
多様な働き方支援:
配属される場所によって勤務時間は全く変わる。リモートワークなし。
株式会社小松屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社小松屋の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
寮はない。通勤手当あり。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る