回答者: 男性/ フルスタックエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 36万円 | 6万円 | 45万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 36万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 45万円 |
営業やリサーチャーなど花形職種については昇給原資・賞与原資が豊富のため、上昇幅が高い。それ以外の部署においては原資が少ないため、特定のハイパフォーマーを除くと昇給幅は限定的である。直近ではITやバックオフィス部門への人的投資も増加しているので、花形職種でなくても若手やハイパフォーマーに対しては高い給与を提示してくれる風潮はありそう。
評価制度:
営業やリサーチャーに関しては売上や関与額が直接評価につながる。それ以外の部署においては期初に定量的な目標をたて、それに対しての達成率で評価される。売上や関与額以外の定量的な目標については相当立てるのが難しいため、評価に差がつきにくいと思われる。
株式会社マクロミルの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
会員登録(無料)はこちら