回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
通常の有給は取りやすく、理由を聞かれることもない。ただ、夏季と冬季の連休については指定休日と固定休日というシステムで、与えられた3日もしくは4日を自分で設定して取る。ただし、部署内で誰かしら出勤しなければならないルールのため、カレンダー通り繋げて連休にしたい場合は他のメンバーと調整しなければならない。(実際、その期間は社外は休みのため電話はかかってこず、社内もずらして休日を取っているためすれ違いになり逆に効率が悪い。)何よりも退職に繋がったのは、与えられた連休とプラスして有給を使ったとしても、8日以上の連休は取ってはいけないというルールだ。(金曜〜木曜の7連休まではOK、土曜〜翌週の日曜は9日になるためNG ※土日休みの職種の場合)
多様な働き方支援:
リモートワークも副業も禁止です。小さな子供のいる女性は時短勤務を利用しています。
株式会社飯田産業の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社飯田産業の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 監査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社長室/ 一般社員
退職金は中小企業と比較したら出る方だと思うが上場企業として考えたら、という金額になる。住宅補助は最初の二年間は出るがそれが過ぎるとなくなってしまうため三年目の生活の仕方を考える必要がある。手当は資格に応じて出るが、例えば施工や事務の人間が宅建を持っていても業務に関係ないということで発生しないケースがあり注意が必要。通勤手当は出る。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る