エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

武蔵エンジニアリング株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
483万円250~950万円45

(平均年齢34.1歳)

回答者の平均年収483万円
回答者の年収範囲250~950万円
回答者数45

(平均年齢34.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
469万円
(平均年齢33.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
468万円
(平均年齢36.1歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
492万円
(平均年齢33.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(47件)
すべての口コミを見る(348件)

武蔵エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ DS事業部/ 係長

4.3
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:
住宅手当、家族手当が手厚い為、家庭持ちは忙しくても稼ぎが良く辞めない。独身者は社宅/住宅手当のみとなる為、独身者は転職率が高い。通勤手当は基本的に最安ルートで計算される為、快適な通勤を欲する場合、差額は自腹になる。退職金は円満退職を選ぶと就業規則で定められた額のみとなる。

武蔵エンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 回答なし/ 一般/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月02日
勤務時間・休日休暇:
部署にもよりますが、有給はかなり取りやすかったと思います。反面、強制的に土曜出勤がありますので、1年間を通した休みは少ない印象です。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は一切禁止のため、コロナになってしまった場合、強制的に休みになります。ある意味、働かなくていいと言う点ではメリットなのかもしれませんが、有給休暇が少ない状態だと欠勤になります。一部導入さえあれば、もう少し柔軟に働けるだろうなと思いました。

武蔵エンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 回答なし/ 一般/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月02日
企業カルチャー・社風:
昭和の会社だなと言う印象です。
特に土日返上の社内イベントについて、一般社員は特になにも言われません(参加しないとだめな雰囲気は出される)が、主任以上は、社員旅行やイベントに参加必須のようです。
外部からの電話も基本女性社員が取る雰囲気があったり、月毎の掃除も女性社員がやっていました。業務量もさほど変わらないと思うので、なんだかなあと言う印象です。

武蔵エンジニアリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質管理部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年01月21日
女性の働きやすさ:
事務系は良さそう。
製造、検査は体力的に良くない。

武蔵エンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月16日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年08月16日
働きがい:
ディスペンサーを扱う上で専門的な技術や知識は身に付けられると思います。

役職が無い人や実力が無い人でも案件を任せて貰えるため、若い人でも責任感を持ちながら仕事が出来ます。

武蔵エンジニアリング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 係長

3.0
口コミ投稿日:2024年02月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
技術職との連携が思ったより取れない。

武蔵エンジニアリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月16日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年08月16日
事業の強み:
ディスペンサーという専門的な製品を扱っており、顧客の仕様に合わせた特注品も提供しているため仕事は無くなることはありません。

国内だけでなく海外の顧客に対しても実績があるため会社としては安定しています。

武蔵エンジニアリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月16日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 18万円 0万円 50万円
年収 330万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
毎年一定額基本給は上がります。

上半期、下半期で業績評価を2回行いますが、昇給には影響することは無いと思います。

会社の飲み会等に使われる新睦会費というものがあり4000円引かれます。

中途で入社する場合は希望額に対して残業代を含めた計算をされて提示される様です。

評価制度:
実力や業績評価での成績が良くても年功序列のため、定められた年齢に達しないと昇進できません。

実力主義で昇進・昇格したい、給料を上げたいと思っている人には合いません。