回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
決められた時間(就業時間)で成果を出す事が求められています。逆に時間を超過する事は「能力が低い」と判断されるので、効率良く仕事をしなければなりません。
休暇については暦通りで、有給休暇の取得促進も行っています。年間5日以上は必須で14日以上取得を推進しています。
多様な働き方支援:
コロナ禍もあり在宅ワークができる状態となっており、時差出勤などの制度が利用できる状態となっています。
毎週水曜日は「定時ダッシュデイ」の設定がされており、早く帰る様に全社連絡で指示が出ています。
副業は不可です。
ピジョンタヒラ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ピジョンタヒラ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
通信講座受講や書籍購入の補助金、独身者住宅補助、企業型DC、持株買い等があります。
通信講座は半期ごとに受講が可能で、ビジネススキルの他にも語学やセルフマネジメントなど様々なジャンルから選ぶことができます。受講は強制ではないのですが、多くの社員が受講しています。成長意欲のある方は福利厚生を活かすことができると思います。
オフィス環境:
オフィスは駅からのアクセスも良く、日比谷線、都営浅草線、都営新宿線、総武線快速の4線路が使えます。
周辺にはコンビニやスーパー、飲食店、お昼時にはお弁当屋さんも来るので困ることはないです。
ピジョンと同じビルなので、カフェテリアや会議室等は共用で使っています。数年前に改装したばかりなので、綺麗です。カフェテリアはおしゃれな雰囲気があり、電子レンジ、冷蔵庫、自動販売機の他にドリンクサーバーも設置してあります。気分を変えて仕事をしたい時や、ランチタイムに使われています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る