エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社SSMIYUKIstudioのカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

株式会社SSMIYUKIstudioの職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

株式会社SSMIYUKIstudioの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月16日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.7
口コミ投稿日:2021年07月16日
福利厚生:
退職金制度は一応はあった。福利厚生として、希望すれば、有休を使用し、アートフラワーの講習を無料で受講できた。しかし、師範資格を取得する場合は、最低5万円超の申請費用を支払わなければならず、級位が上がるごとに申請費用は上がっていくので、最初の級位申請のみをして、進級を希望しない社員が多かった。

オフィス環境:
アートフラワー創始者で料理研究家の飯田深雪の自宅も兼ねていて、昭和の時代は皇室の女性宮様方もいらした事があるというサロン、ゲストルームは重厚な趣で珍しいスペースだった。

株式会社SSMIYUKIstudioの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月16日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.7
口コミ投稿日:2021年07月16日
女性の働きやすさ:
平均年齢がとにかく高い。女性が多く、新入社員はずっと採用していない。

株式会社SSMIYUKIstudioの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月16日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.7
口コミ投稿日:2021年07月16日
成長・キャリア開発:
アートフラワーの講習自体は希望すれば、有休を使用して無料で受講する事はできたが、師範資格を申請するには、最初5万円は支払う仕組みだった。