回答者: 男性/ ルート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間は基本的に8時〜17時までであるが、固定残業分を含む19時までが定時であると考えている人が多い。社員に社用携帯が貸与されるが、休日にも関わらず社内の人間や取引先から電話がかかってくることや休日でも対応をしなければならない部分もあり、休日でもあまり休まらない印象がある。休日出勤をしても基本的に代休等は貰えない。また、基本的に激務の為、有給休暇は取れなかったり、取れるとしてもあまりいい顔をされない印象がある。
多様な働き方支援:
外回りなどが多い環境のため、基本的にリモートワークは無い。副業は特に規定はないので、その辺りは自由度は高いと思う。
静光産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文静光産業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ルート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事務所内や倉庫の中は洗剤や衛生を売りにしているとは思えないほど清掃は行き届いてないい印象がある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る