エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東日本ビルテクノサービス株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月14日
勤務時間・休日休暇:
残業は多い印象です1、2年目は定時に帰れるとこが多いですが、年数を重ねるにつれ残業が増えていきます。
早出や徹夜での日勤からの翌日の朝までの勤務が月に数回はあります、その分残業がつくので慣れてしまえばあまり苦ではないです。当番や緊急時出動があり災害があった際などに呼び出させることがあるとおもいます。
自分の裁量で休暇を調整できますが、連休などは仕事量から考えて難しいと思います。

多様な働き方支援:
変形時差やフレックス制度を取り入れていて、出社時間を遅らせるなど柔軟に勤務できると思います。
副業、リモートワークは職種上厳しいものがありこれから実現する方はほとんどないと思います。

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 6万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 100万円
給与制度:高卒では同年代に比べて多めに年収をもらっていると思います、ただほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:給料自体は残業が多いため、同年代の平均よりは多いと思うが、残業をしなけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
勤務時間・休日休暇:残業時間は事業所によります。徹夜作業があり、現場条件にもより
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ HME/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月27日
事業の強み:会社が潰れることは多分ない事業の弱み:災害時などは緊急出動があり家に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ HME/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:残業しないと給料は酷いです30歳前半でも残業なしだと18万ぐらいです評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
勤務時間・休日休暇:週休二日制ですが、チーフになると土日に当番や徹夜で待機がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【やりがいに感じる点・厳しさを感じる点】やりがいに感じる点 仕事の幅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ HME/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月27日
成長・キャリア開発:研修など成長に繋がる機会は多数ありますが研修の内容はペラペラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月28日
事業の強み:三菱電機グループから直で仕事を貰うため仕事がなくなることはないと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2017年02月13日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制で福利厚生も良い方だと思います。有給も初年度か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:完全週休2日制だが基本土日出勤、平日代休であり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
多様な働き方支援:フレックスは導入されているはずなのですが、システムの都合で使え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
オフィス環境:現場は汚れます。衛生面はあまり良くないと感じます。油臭くなる事も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
勤務時間・休日休暇:仕事上365日動かなければならない職種ですのでGWや年末年始
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
勤務時間・休日休暇:事務所によりますが、毎週徹夜作業があるような感じです。毎日2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月14日
成長・キャリア開発:研修は多く知識は身につくと思いますが、取得できる資格はほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【新しいことへの挑戦のしやすさ】基礎の業務知識をOJTで覚えた後は、現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:結局は残業代と年齢給なので、人にもよりますが仕事していない先輩でも主任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月28日
成長・キャリア開発:研修等あるが、とても1日2日で覚えられる量ではなく、後は現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ HME/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月27日
福利厚生:金額が少ないですオフィス環境:働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【仕事の中で一番嬉しかった事】担当現場のオーナーが他社と料金を比較し、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月28日
女性の働きやすさ:男性社員がほとんど、現場仕事のため女性はよっぽど根気がなければ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
仕事内容:エレベーター・エスカレーター・防犯カメラ・ビルシステムの監視などの点検
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
仕事内容:昇降機の保守、工事ビル設備の監視設備の点検、一時対応防犯カメラの点検、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:高卒求人にしては、年収からみると貰ってる方ですが結局、残業によります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
福利厚生:住宅手当は1,5000円しか出ません。結婚していても2,0000円です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月28日
福利厚生:三菱電機グループの福利厚生を受けれるため、その点は充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ HME/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月27日
女性の働きやすさ:辛いと感じます雇っても本社での
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:【誰かの役に立っていると感じる点】エレベーター利用者が快適に利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
企業文化・社風・組織体制:見積もりは作成しなくてはいけませんが発注をもらっても自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
働きがい:【一番やりがいを感じる点】お客様とのコミュニケーションが大事なのでお客
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
多様な働き方支援:プライベートの時間はとれないですね。仕事を趣味にしないといけな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
オフィス環境:机と机の間が狭い為、通路が細く椅子を引いていると通れません。空気清
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:鬱になった社員に、給料を与えたり福利厚生はよいとおもいます。年一回健康
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東日本ビルテクノサービス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。