回答者: 女性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間はみんなかなり長くて残業が当たり前。休暇はアルバイトにかなり左右される。飲食店なので土日は休めない。前々から希望休をだしていればその日は休みをとれるが、基本的にママさんとかでない限り融通は効かない。
多様な働き方支援:
ママさんや主婦さんは時短勤務等の曜日や時間を調整できるので相談次第だと思う。終電を逃すと帰れなくなってしまうスタッフは終電で帰らせてもらえるので、自転車で帰れる距離のスタッフから不満が上がることも多々あった。基本的に給料の天井が見えているので、副業については禁止されておらず、副業をしている人も多いイメージ。料理やワインの知識などをそのまま活かして派生させて副業している人もいた。役職が上の人は勤務時間内に親会社経由の副業の打ち合わせを店舗でしている人もいた。
株式会社モトックスプラニングの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社モトックスプラニングの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職金や住宅補助等はない。通勤手当はありました。
オフィス環境:
店舗の立地は北新地の本通りやLUCUAなど、良いところに構えていて、分かりやすいし人も呼びやすいと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る