エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株木建設株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
524万円350~1000万円10

(平均年齢38.1歳)

回答者の平均年収524万円
回答者の年収範囲350~1000万円
回答者数10

(平均年齢38.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
380万円
(平均年齢52.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
425万円
(平均年齢38.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
573万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(3件)
すべての口コミを見る(37件)

株木建設株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 土木部/ 技術員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月01日
福利厚生:
通勤手当は全て支給
地方勤務で車通勤の場合37/km
住宅補助なし(独身者)
転勤で単身赴任の場合家賃光熱費全て会社負担
寮がある場合はそこに入居(松戸)

オフィス環境:
東京は高田馬場、目白の中間でアクセス良好、来年に新しいビルが完成し移転予定

株木建設株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
勤務時間・休日休暇:
工期が厳しい現場に配属されると残業、休日出勤がかなりある。
日、祝ははぼ休み、上司によるが有給の取りやすい環境
研修は一年のうちに1~2回定期的にある
休日に強制参加のゴルフが開催されることがる。

多様な働き方支援:
副業は業務に支障が出ない程度だあれば可能
部署によってはリモートワーク可能

株木建設株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
企業カルチャー・社風:
風とおしの良い会社。挑戦する機会も与えてくれるが
個人的にはやりがいが感じられない。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士や上司とは飲み会が多いので自然とコミュニケーションがとれる。
職人さんも優しい方たちが多く、気軽にしゃべりかけてくれる。

ダイバーシティ・多様性:
現場監督の女性は多くないが、増えつつある。社内でも女性のコミュニティー
などがあり仲が深めながら働けるような取り組みをしている。

株木建設株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建築部/ 現場所長

3.3
口コミ投稿日:2024年09月24日
女性の働きやすさ:
女性に対してはかなり寛大です

株木建設株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
成長・キャリア開発:
資格取得にはかなり力を入れており、資格学校の授業料負担や合格すると
奨励金が入ったりといった制度もあります。

働きがい:
建築業なので何もない更地の土地から建物が建っていくのをまじかに見て
それに携わっていくので働き甲斐があります。

株木建設株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月26日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築部

3.1
口コミ投稿日:2020年10月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
土曜日はおろか、日曜の休みもなくなる時がある。
少しづつ改善しようとしているが、実際問題解決までには至ってない。

株木建設株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建築部/ 現場所長

3.3
口コミ投稿日:2024年09月24日
事業の強み:
社歴が古いので銀行からの信頼があり、資金繰りはまずまず
系列会社が多く安定した業績をあげている

事業の弱み:
営業が口約束で損益のある案件を取ってくる機雷がある
手計算の積算業務をAI導入にて勝負を早くしていち早く見積り提出をする
物価変動に追随しない積算にて貧乏くじを引かされる羽目になる
改善したほうが良い

事業展望:
若手社員を伸ばす事を真剣に考えているなら
飲みに行ったりするより原価管理の神髄を早く教えて会社の屋台骨を太く強くなる様にしてほしい

株木建設株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
夏のボーナスが多いけいこうにある
資格手当もしっかりしている。

評価制度:
年功序列なところがある。
昇給していくが給与はそんなに上がらない。