「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 菊池建設株式会社の評判・口コミ
- 菊池建設株式会社の企業カルチャー・組織体制
菊池建設株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
菊池建設株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。菊池建設株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを40件掲載中。エンゲージ会社の評判は、菊池建設株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都墨田区錦糸1−5−14サンヨー堂錦糸ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員が改善すべき点】マニュアルなどがないため、やりながら覚...
続きを見る
3.2
東京都墨田区向島3−44−4
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:仕事の休憩時間はよく東武鉄道の担当者と昼食に行っていました。...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市大正区三軒家東3−10−12
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風は古い体質の会社って感じ。コンプライアンスには力を入れて...
続きを見る
2.1
茨城県水戸市大塚町1993−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:与えられる責任が多くなると、管轄エリアが増え、出張も多くなり...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区南船場2−5−2エイコービル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・企業カルチャーの満足点:組織体制に満足などありません。結局年功序列の会社であり仮に飛...
続きを見る
2.9
滋賀県守山市梅田町15−9
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:財務管理がしっかりしている。社用車等、判断により用意してくれ...
続きを見る
3.7
京都府京都市伏見区桃山町西尾35−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
企業カルチャー・社風:コミュニケーションは取りやすい組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区南本町2−6−12サンマリオンタワー3F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:部署によって差が激しいです。仲が良く楽しい雰囲気の部署もあれ...
続きを見る
3.5
鹿児島県鹿児島市与次郎1−2−15
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:チームで行うというよりは、個人個人の意志が尊重される環境だと...
続きを見る
3.1
東京都目黒区下目黒2−23−18目黒山手通ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:会社の規模が、それほど大きくないため、社員同士の連携が上手く...
続きを見る
菊池建設株式会社のカテゴリ別口コミ(40件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
菊池建設株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
とても働きやすいと思います。
組織体制・コミュニケーション:
若い現場監督の所長が多く、コミュニケーションはとても取りやすいです。
コロナが流行る前は頻繁に飲み会などが行われていて、交流がとてもできました。
ダイバーシティ・多様性:
女性の方も少なくなく働きやすそうでした。