「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(その他メーカー)業界
- 株式会社松田モデルの評判・口コミ
- 株式会社松田モデルの女性の働きやすさ
株式会社松田モデルの女性の働きやすさ
3.5
62件
株式会社松田モデルの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社松田モデルで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを62件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社松田モデルへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年08月07日
口コミ投稿日:2022年07月22日
回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都千代田区三番町6−3三番町UFビル3F
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 3D CADエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性と男性で大きな区別は感じられず、良い環境だと思う。管理職...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区栄1丁目3番3号AMMNATビル15F
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 営業兼施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 住宅事業本部
女性の働きやすさ:事務職の方達は働きやすいと思います。...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市都島区都島北通1−2−16
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:西日本の方が多いので、結構強めの女性が多い。だからこそ役職付...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市中央区南本町2−2−9辰野南本町ビル10F
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:いい意味でも悪い意味でも男女平等です。制度上産休育休は有りま...
続きを見る
3.7
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60、15F
メーカー・その他メーカー
3.1
東京都港区港南1−6−41芝浦クリスタル品川8F
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 電池研究開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でないため良くわからないが、女性管理職はほとんど見受けら...
続きを見る
3.4
愛知県名古屋市中区葵3−21−19
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:休みは取りやすいと思います。急用で突発休みをしてしまっても、...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区梅田1−13−1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
メーカー・その他メーカー
3.4
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部門/ 担当
女性の働きやすさ:産休育休は十分に取れ、働きやすいと思う。女性管理職の割合、新...
続きを見る
3.5
静岡県浜松市中区中沢町10−1
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 開発・設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい。女性の管理職登用率は未だに高くは無いが、こ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社松田モデルの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 総務・経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務・経理
私自身はまだそのような状況にありませんが、同僚や先輩社員が育児休業を取る姿を見て、育児休業を取りやすい環境だと実感しています。彼女たちが育児をしっかりとサポートされながら復帰している姿を見ると、この会社は家庭と仕事を両立しやすい職場だと感じます。
上司や同僚が育児休業を取る社員を快く応援している姿勢は、信頼できる職場だと感じさせてくれます。育児休業後も時短勤務などの選択肢があり、私自身が将来家庭を持った際にも、安心して働きながら子育てを進められると思います。
女性が自分のライフスタイルに合わせて活躍できる環境があることは、この会社の魅力の一つです。これからも育児休業が当たり前のこととして会社に根付いていってほしいです。