エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(47件)

東京テクニカル・サービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 化学分析担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ラボ

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
福利厚生:
住宅補助はありますが、そこまで高額ではありません。一律いくら、の形です。寮はありません。
通勤手当は普通に全額出ます。
中小企業退職金共済に加入しており、退職金は出ます。

オフィス環境:
駅から15分ほど歩きますので、夏は大変でした。
建物は古いですが、大きな問題はありません。ただ、先述の通り、設備には問題がある面も(私が在籍しているときには)ありました。

東京テクニカル・サービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 化学分析担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ラボ

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスには大きな問題はないと思います。しかし管理職の方々は非常に忙しそうでした。
私が在籍しているときには、事前に申請をすれば、休日に出勤をし、その後任意の平日を休みとするシステムがありました。

多様な働き方支援:
私が在籍しているときはリモートワーク不可、時短勤務不可でした。副業は特に問題なかったかと思われます。

東京テクニカル・サービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 化学分析担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ラボ

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
企業カルチャー・社風:
よりよくするための発言は自由ですがそれが通ることがほとんどありません。保守的な方が管理職をされている印象です。

組織体制・コミュニケーション:
ラボの方は現場職の方にもっと敬意を持つべきだと思いました。

ダイバーシティ・多様性:
特にありません。

東京テクニカル・サービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 化学分析担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ラボ

3.0
口コミ投稿日:2023年10月06日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用はありました。仕事ができる人は確実に評価されていたと思います。

東京テクニカル・サービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 女性/ 分析/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
成長・キャリア開発:
資格手当が安すぎて、率先して資格を取ろうなどとは思わない。

東京テクニカル・サービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 化学分析担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ラボ

3.0
口コミ投稿日:2023年10月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
使用している分析機器は適切にメンテナンスされていますが、使用しているコンピュータが非常に古かったり、システムが非常に使いにくい点は問題でした。
特に新規採用されたシステムは使いにくく、全員が苦労している状態です。

東京テクニカル・サービス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 女性/ 化学分析担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ラボ

3.0
口コミ投稿日:2023年10月06日
事業の強み:
自治体等からの分析業務を請け負っているため、比較的安定していると考えます。但しそれについては入札によって決まるので、確実に「ある案件が毎年必ずる」というわけではありません。

事業の弱み:
マニュアルやSOPの整備が不十分であるため、口伝で分析方法が延々伝わっているような状態は望ましくないかと考えます。

東京テクニカル・サービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 化学分析担当/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京ラボ

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
賞与は毎年出ていたと思います。
通勤手当、家賃手当等も普通にあります。資格手当もあり、最初に各資格とそれに対する手当の一覧表が渡されました。
女性の場合、結婚しているが一人暮らしであるという場合は家賃手当が出ません。

評価制度:
昇進・昇格の基準ですが、毎日真面目に来て、しっかり分析をしている人は普通に昇格していたと思います。
4月に張り出される形で昇進・昇格がわかりました。