回答者: 女性/ 事務補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
事業の強み:
道庁の外郭団体なので、情報は早いと思う
事業の弱み:
昔ながらのやり方で、スピード感や改革は難しい
事業展望:
良くも悪くも変化しないとおもう。
職員の人は部長までしか上がれないので、昇進に対してのモチベーションは無さそう。
資格を取ったら転職する人も沢山いた。
道庁の外郭団体なので、情報は早いと思う
事業の弱み:
昔ながらのやり方で、スピード感や改革は難しい
事業展望:
良くも悪くも変化しないとおもう。
職員の人は部長までしか上がれないので、昇進に対してのモチベーションは無さそう。
資格を取ったら転職する人も沢山いた。
公益財団法人北海道中小企業総合支援センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文公益財団法人北海道中小企業総合支援センターの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 事務補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
残業はしないで帰る人がいるなか、いつまでもずっといる人もいて不思議だった。
多様な働き方支援:
リモートワークは難しい。
紙の書類がたくさんあり、印鑑も必要な事が多いので、出勤しないと仕事にならないと思う。
実際、リモートワークをしていた人もいたが、結局は仕事が溜まっているようだった。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る