エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国家公務員共済組合連合会の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月01日
福利厚生:
住宅補助
6万数千円以上で満額支給される。たしか2万円程度。看護師寮はユニットバスでかなり年季を感じるが病院の目の前のため、通勤に時間と体力を使わないところが非常に良い。家と仕事をわけたい人や古すぎて耐えられない人は一年くらいで出て行く人もいる。家賃は安い。

オフィス環境:
駅から歩いて15分くらい。建物は建て替えたばかりなので綺麗。

回答者: 男性/ 用度施設課員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 用度施設課

3.3
口コミ投稿日:2024年01月06日
福利厚生:おおよそ公務員水準。高待遇とまではいかないが、一通り網羅していると思わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月12日
福利厚生:通勤手当はでます。退職金は続けたら多くなります。量はありません。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 看護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:退職金は1年で出る。寮は古いが、家賃、光熱費共にとても安い。普通に住む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月30日
福利厚生:新卒で地方出身は2年未満ですが寮が使えます。月2万円でした。通勤手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年09月15日
福利厚生:退職金制度あり。財政貯蓄制度もある。住宅補助は同居者の有無などで変動は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月25日
福利厚生:住宅補助、通勤手当など完備。オフィス環境:会議室が非常に少なく苦労する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月11日
福利厚生:寮はあるが、希望者が多いと寮に住めないこともある。また、寮は何ヵ所かあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 看護師

2.5
口コミ投稿日:2023年12月09日
福利厚生:国家公務員に準じた扱いになるので、正職員になったら共済貯金という利率が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月18日
福利厚生:5年間のみ寮に入れ、光熱費込みで安いが建物は古くてあまり綺麗ではない寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月06日
福利厚生:病院は新しくなったのでとても綺麗ですが、構造は作業効率が考えられてない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年09月18日
福利厚生:手当系は充実しているほうで、むしろ基本給だけだとかなり安いので生活がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月17日
福利厚生:通勤手当、退職金は十分にもらえる。寮は場所によって綺麗な所、古くてガタ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年07月20日
福利厚生:住宅手当は27000円程度、五万円以上の家に住んでいると出ます。看護師
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ OR/ 社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月17日
福利厚生:寮は申し込んでいたが事前に確認すると名前がない同僚もいたのでしっかり確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年03月31日
福利厚生:退職金は正社員になると貰えるようですが、詳しい金額は不明です。家賃補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部

2.6
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:保険証が共済組合にならないと退職金はでない。国保から共済組合になるまで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

3.5
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:看護師寮がありますが、抽選です。3年までしか入居出来ないのでそれまでに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月26日
福利厚生:なかの保険は外の保険よりもとても優遇されており、値段も相当安くなってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月26日
福利厚生:住宅補助と寮があるが、物価が高い地域にしては手当が薄いと思う。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月04日
福利厚生:住宅手当は最大28000円。寮は希望者で抽選なので、入れない人もいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:住宅手当が28000円出る。通勤手当も全額支給される。寮はかなり古いけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:退職金、住宅手当27000円、入職5年目までは寮に住める、KKRの宿に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE、DX担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 情報システム課

1.5
口コミ投稿日:2022年11月29日
福利厚生:看護師向けの寮はあるが、事務系職員に対するものは無い。特に手厚いわけで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
福利厚生:基地内にするのであれば便利。結婚しないと基地から出れない。離婚すると基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年07月29日
福利厚生:住宅補助は28000円出ました。通勤手当も支給はれます。退職金ももらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2024年03月06日
福利厚生:住宅補助がある。通勤手当もある。退職金はない。建物が古いので、オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 自衛官/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 第一対戦車ヘリコプター隊/ 陸士

2.7
口コミ投稿日:2023年09月12日
福利厚生:勤務地域によって空気感も違うので何とも言えません。20代にしてはもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 公務員/ 会社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月08日
福利厚生:寮がある寮には住まず通勤してくる場合には通勤手当が支給される。退職金は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月06日
福利厚生:契約社員でも住宅補助、通勤手当は支給される。退職金はなかったが、最近正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2022年09月08日
福利厚生:住宅補助、通勤手当は手厚い正社員には手当は手厚いが正社員になるまで時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 財務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月10日
オフィス環境:建物が古く、震災後の壁のヒビ割れが残っている部分がある。会議室が少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建設部/ 主事

4.3
口コミ投稿日:2024年05月01日
福利厚生:退職金あり、住宅補助あり、寮あり、社宅あり、持ち株会なし、ストックオプ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月15日
福利厚生:共済貯金は年利がとてもいいです。オフィス環境:古い建物ですが今後新しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

3.6
口コミ投稿日:2024年02月22日
福利厚生:住宅補助がある。通勤手当はすべて出るようになっているので個人負担はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.9
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町908
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 資材調達/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:主だったものは一切ない。医療系なため、当然医療職が充実される... 続きを見る
3.2
大阪府守口市外島町5−55
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:パナソニック基準での福利厚生を享受できる為安定している。オフ... 続きを見る
3.4
三重県桑名市長島町西外面1070
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:施設看護師は夜勤やオンコールなどはありません。夜間の対応はす... 続きを見る
3.1
東京都港区新橋2−1−3
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:支部によって異なります。冷蔵庫、電子レンジ、ポットがあり、各... 続きを見る
3.6
兵庫県神戸市中央区磯上通3−1−32神戸市立こうべ市民福祉交流センター内
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 社会福祉士/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金制度あり、市の外郭団体なので、市職員の給与に準じていま... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田駿河台2−9−5
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:正規の職員は退職金や住宅補助がある、契約の職員にこれらの福利... 続きを見る
3.0
東京都杉並区高井戸西3−5−24
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:資格取得を届け出ると、祝い金がもらえる。住宅補助もある。定年... 続きを見る
3.1
東京都港区浜松町2−4−1世界貿易センタービルディング南館16F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:育児休暇はあるが、勤務時間が18時までなので、実質保育園を探... 続きを見る
3.7
東京都武蔵村山市大南3−68−3
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:社内のイベントが多いです。イベント好きな方には向いています。... 続きを見る
3.2
千葉県習志野市谷津1-9-17
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 医療職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:寮があるのはいいが、使用できる職種が限られている。寮に入れる... 続きを見る

国家公務員共済組合連合会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。