エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会保険診療報酬支払基金の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
中途入社

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月16日
女性の働きやすさ:
福利厚生制度は整っています。育児休暇や介護休暇を柔軟に取得できる環境や、有給休暇を取り入れやすくするサポートなどが福利厚生として充実しているため、育児や介護をしながらも仕事を続けやすい環境です。
子どもが中学生までは時短勤務制度があり、子どもがいる女性職員の多くが使用している印象です。
時短勤務の女性も多いので、嫌な雰囲気や風土はありません。
休暇は所属している部署の雰囲気や業務量、自分の業務の進捗にもよりますが月に一度は取得できると思います。
休暇について嫌な顔をする人はあまりいません。
有給休暇は毎年20日付与され、使い切れない場合は上限20日次年度に繰越ができます。
有給休暇の買い取り制度はありません。
有給休暇を取得しやすい雰囲気ですが、使い切る方はおそらく居ないと思います。みなさん、有給休暇を数日は捨てている印象です。
ユニークな福利厚生制度はなく、至って普通です。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
女性の働きやすさ:昔ながらの職場だからか管理職は男性が多いですが、女性に対して不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 審査企画課/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2024年04月22日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。産休や育休制度も整っており、毎月のルーティン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月26日
女性の働きやすさ:全体的に女性が多いです。休暇も自分の仕事の進捗次第で気を使わず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月07日
女性の働きやすさ:休暇がとりにくい。夏休みも連続で取得するように言われているが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年11月22日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、子どもの発熱など理解があり、休暇がとりや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月30日
女性の働きやすさ:時短勤務、時差出勤、育児休業、在宅勤務と女性が働く上での制度は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月27日
女性の働きやすさ:6~7割近く女性が占めているため、女性にとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月01日
女性の働きやすさ:まだまだ男性の管理職は多いが少しずつ多くなってるそうです。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ ジ事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月29日
女性の働きやすさ:女性が多い職場です。女性の管理職登用はあまり多くない印象ですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月09日
女性の働きやすさ:結婚、出産をしながら働いている方ばかりです。時短勤務や看護休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月15日
女性の働きやすさ:女性が多い職場だが、管理職は男性多め。ただ、女性が多いので産休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ ジ事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月29日
女性の働きやすさ:男性より女性の方が多い印象。休暇は非常に取りやすい。女性の管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年03月01日
女性の働きやすさ:職員比率も女性の方が多く、女性はとても働きやすい環境なのではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月20日
女性の働きやすさ:地方の事務員は殆ど女性で、国家公務員に準じた福利厚生なので、女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:女性職員が多く、また長く勤めている。支部によっては男1:女6く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月22日
女性の働きやすさ:出産後も働き続けられる職場です。育児と仕事を両立されている方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 審査業務課/ 係員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月05日
女性の働きやすさ:女性の管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:産休育休を取る女性が多いため、比較的取りやすい環境にある国家公
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 審査業務部/ 係員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
女性の働きやすさ:産休や育休制度が整っており、職員も女性の比率は多いので働く女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6-13新横浜ステーションビル7階
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 児童発達支援管理責任者/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:時間数が決まっているので、その範囲で働けば良いので、出勤時間... 続きを見る
3.9
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町908
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ ビューティーオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多いので受付やナースの管理職もほぼ女性です。管理職にも... 続きを見る
3.4
新潟県新潟市中央区東大通2−5−1カープ新潟ビル4F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:そもそも働いている女性の数が圧倒的に多いので、一般企業に比べ... 続きを見る
3.3
東京都目黒区目黒311-3AIビル3階
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多いのでやはり働きやすいです。ですが、男性が多い保育園... 続きを見る
3.5
東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性の割合が多いので、女性管理職も多い。スケジュールの調整が... 続きを見る
3.2
東京都千代田区九段南1−1−10九段合同庁舎
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:夏季休暇や年末年始の休暇はありますが基本的に子どもがいる方の... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区中津3−7−3ビルコ3F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が多い会社ですが、その割にはギクシャクせずプライベートで... 続きを見る
3.2
東京都新宿区四谷1−6−1YOTSUYATOWER
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、時短制度がキッチリあるため、とても働きやすいと思う。た... 続きを見る
2.8
東京都板橋区小豆沢1−12−6
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 部長
女性の働きやすさ:女性が多い職場と行く意味では女性向けの制度はあり働きやすい。... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市中区桜木町1−1横浜市健康福祉総合センター内
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職はまだ3割に満たしていない。女性にとっては働きなが... 続きを見る

社会保険診療報酬支払基金で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。