エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝三菱電機産業システム株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 回転機事業部 大形一/ 製造作業員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月14日
福利厚生:
福利厚生は他社との比較だとそれほど良いという訳ではないです。ですが、1年目と、2年目は寮に住むことになっているのでその点ではいいかなと思います。住宅補助も配属先の工場によって金額は異なりますが、それなりに出ます。

オフィス環境:
工場勤務なので汚いところが嫌だとか、空気の悪いところは嫌だと言う方はおすすめできません。保護具等はしていますが、していない作業者の方が多い印象です。

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月23日
福利厚生:社宅制度が導入されているが、現住所が勤務地と近い場合は社宅が使用できず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 産二ジ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月08日
福利厚生:充実している好きなところに住める通勤手当はフルで支給。新幹線通勤もでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:借上社宅制度があり、希望する物件に3割程度の自己負担で住むことができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月07日
福利厚生:親会社のいいとこ取りと言われています。実際、一通りの制度は揃っており恵
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:住宅補助は手厚い。32歳までは都内であれば約8割程度出る。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:福利厚生も大きな会社なので住宅金手当や交通費などしっかりしていた。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年07月05日
福利厚生:福利厚生は東芝と三菱電機の両親会社と同等となっており、非常に充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月17日
福利厚生:住宅補助:自宅からの通勤時間が1H以上の場合、自己負担3割で借り上げ社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:住宅補助は地方から出てきている人、独身者を対象に家賃の7割を補助してく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:実家が遠くにある場合は、住宅補助が手厚い。オフィス環境:支店営業所含め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業第三システム事業部/ 主任級

3.3
口コミ投稿日:2022年03月20日
福利厚生:退職金は一部確定拠出年金あり。たまにeラーニングはあるものの基本的には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年12月08日
福利厚生:退職金あり、住宅補助あり、借り上げ社宅制度あり、両親会社と完全に同じで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月08日
福利厚生:一般的な大企業同様、一通りの福利厚生は揃っている。ポイント制のカフェテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月17日
福利厚生:福利厚生は大企業なので充実していると思います。財形貯蓄制度もありますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年10月29日
福利厚生:福利厚生は一通り揃っており良いと思われる。昨年度からカフェテリアプラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月26日
福利厚生:住宅補助や通勤手当など、一般的な福利厚生は一通り揃っている。親会社と比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月25日
福利厚生:借り上げ社宅制度があり、独身32歳以下であれば家賃の7割が会社負担とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 契約社員

3.9
口コミ投稿日:2022年10月07日
オフィス環境:私が在籍していたTMEIC本社は、東京スクエアガーデンビルの13階
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月17日
福利厚生:住宅補助は32歳になるまで7割程度補助してもらえる。通勤手当も全額支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月14日
福利厚生:家賃補助等充実しているオフィス環境:本社が京橋駅直結の東京スクエアガー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月26日
福利厚生:通勤時間が1時間30分を超える場合には、借り上げ社宅制度の使用が可能。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年04月02日
オフィス環境:本社は都内だが、工場は場所によって色々な拠点があるため、新しかった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月03日
オフィス環境:カフェ等の使用は判りませんが、在宅勤務はこの御時世なので増加してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月23日
福利厚生:交通費はほぼ全額支給オフィス環境:本社は東京の中央区にあるスクエアガー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
福利厚生:大企業の子会社なので、親会社にならってそれなりに充実しています。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月23日
オフィス環境:オフィス環境はとても良い。(場所による。)工場もキレイな所もあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月13日
福利厚生:住宅補助など福利厚生は比較的充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年10月11日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄など福利厚生は十分整っている。特に住宅補助は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年09月09日
福利厚生:退職金、確定拠出年金、住宅補助2,7万円、寮はなし。社員持ち株会やスト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月08日
福利厚生:在宅補助は出る。福利厚生は労組によって年々更新していくがメリット、デメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ パワーエレクトロニクス事業部/ 主任

1.6
口コミ投稿日:2021年08月11日
福利厚生:社員持ち株会やストックオプションはない。また財形貯蓄も会社補助が上乗せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年11月27日
福利厚生:三菱電機、東芝両方の福利厚生が使えるため充実している。借り上げ社宅は家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年05月13日
福利厚生:両方の親会社から受け継いでいる。特に保険については任意にて選択できる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年04月08日
福利厚生:退職金、住宅手当、財形貯蓄などあり。また資格取得に対してお金もでるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都多摩市鶴牧2−11−2
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】20年以上前はありましたが、最近は特... 続きを見る
2.9
福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 組立/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
オフィス環境:構内に広いフードコートのような食堂があります。小さいコンビニ... 続きを見る
2.6
大阪府大阪市中央区道修町3−4−7
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生は特になし。オフィス環境:会社のウォーターサーバーが... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区北浜4−4−9シュナイダーエレクトリック大阪ビルディング
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 回答なし/ 営業事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:社内行事には力を入れており、そのあたりは充実感があるオフィス... 続きを見る
2.9
愛知県一宮市大和町妙興寺丹波12
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:本社オフィスは新しく建ってから数年の為、綺麗で掃除も行き届い... 続きを見る
3.0
愛知県長久手市蟹原2201
メーカー・重電・産業用電気機器
3.0
福岡県福岡市博多区東光2−7−25
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ なし
福利厚生:退職金、財形貯蓄、確定拠出年金制度ありオフィス環境:自社ビル... 続きを見る
3.4
東京都大田区下丸子2−27−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:床の一部が割れていてもペンキを塗るだけで凹凸はそのままであっ... 続きを見る
3.0
愛知県瀬戸市暁町3−86
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:営業職になれば家賃補助が出るので比較的安い値段で賃貸を借りれ... 続きを見る
2.5
鳥取県鳥取市南栄町18
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
福利厚生制度の満足点:私は利用していませんが、持株制度はいい制度だと思います。福利... 続きを見る

東芝三菱電機産業システム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。