エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
380万円250~510万円17

(平均年齢28.2歳)

回答者の平均年収380万円
回答者の年収範囲250~510万円
回答者数17

(平均年齢28.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
395万円
(平均年齢26.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
373万円
(平均年齢28.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
381万円
(平均年齢29.8歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
320万円
(平均年齢21.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(68件)

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:
住宅補助等はありません。地域密着型の会社ですので地元民の方が多く働いております。地方から働きに来るという方は稀で珍しいと思われます。

オフィス環境:
立地はどこの支店に配属されるかが分からないのでどうとも言えません。

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月10日
勤務時間・休日休暇:
残業はあまりないが、支店によって残業がでる時間帯が違ったりするのであいまいなところがある。基本的に土日祝休みなのでプライベートの確保はしっかりできる。休日出勤をした場合は振替休日がもらえる。

多様な働き方支援:
リモートワークや、時短勤務、副業などはなく決まった時間に出勤・退勤をしている。

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 支店/ 係長

2.7
口コミ投稿日:2023年12月01日
企業カルチャー・社風:
昔の社風がいまなお残っている その良さもある 意見を伝える機会は多々ある

組織体制・コミュニケーション:
交流の場はあるが考えの不一致した者との交流が良い効果が出ないことが多い しかし良い交流になりより働きやすい環境になるケースも多々ある

ダイバーシティ・多様性:
多様性は無いと思われる

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
女性の働きやすさ:
産前産後休暇、育児休暇などは必要になったら取れる。

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月29日

回答者: 男性/ LA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
成長・キャリア開発:
相続、資産活用、保険の仕組み、融資の知識様々な事を覚えれるが先輩たちは基本的に教えてくれないので、いかに自分から積極的に物を覚えようという物欲があるかないか
研修等はあるがやはり研修では身につけることができない接客方法は自分で習得する必要がある

働きがい:
年寄りのお客様から相続をし感謝される点は働いていて良かったと思うが下の世代とは付き合いが薄い為 今後の懸念部分である

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
農業関係の提案も行うかと思いきや、入社直後はほぼ保険全振りだった。数年経ったら投資信託もノルマに加わり、負担は重くなった。

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
事業の強み:
70歳以上のお客様や農家の方からの信頼は厚いと感じる。

事業の弱み:
農協に限らないだろうが、これだけネット化が進んでいる中、対面販売中心に事業を行っているのは厳しい。60歳以下の方からは、『農協って必要なの?』と言う声も実際に聞く。

事業展望:
既存の基盤と職員のノルマの収益で現状はなんとかなっているが、これから先は厳しい経営が続くと思う。

とうかつ中央農業協同組合(JAとうかつ中央)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
年収は歳を重ねてもさほど変わらないと感じました。(役職は別)
一般社員でいると歳を重ねてもそんなに金額は変わりません。
賞与は年に3回。
夏、冬、年度末になります。
手当に関してはあまり手厚くはないと思われます。金融など様々な試験を受けるのですが最初の1回は出してくれるイメージです。また、不合格の場合実費というのもあります。

評価制度:
評価制度はあまりないと思った方が良いです。古い社風なので年功序列となっております。