回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
昇給については、頑張っていれば毎年上がって行き、上がり幅も他校よりも高いと思われます。
賞与は年2回(夏・冬)で、こちらも頑張って入れば毎年上がり、上がり幅は他校よりも高いと思われます。手当は、給与・賞与の他に、入試業務手当や一時金として臨時に出るものもあります。
評価制度:
基本的に経験をベースとした実力主義に近い評価制度と思われます。
年2回(上期・下期)で、学年部長・教科部長などが一次評価ををして、その上長、教頭や教務部統括長などが二次評価をして、最終の決済を理事長がすることで評価されます。
項目も客観的なものとなっています。
学校法人順心広尾学園の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 教師/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら