回答者: 男性/ チームLD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
休暇は取りやすいが、着台して電話を取っていると行けないことも多い。
自分は昼を食べるよりも早く帰りたかったので休憩未取得で定時帰りを目指すことも多かった
休暇については、シフト勤務の場合は希望休反映がしやすい。融通は利きやすいと思う。
自分は前もって予告していた有給が人員の都合上取り下げられたことがあるが、その一回のみで他は希望通り有給が取れた
多様な働き方支援:
リモートワークは推奨されている。
時短勤務も、育休明けの方であれば可能だった気がする。
ただし、かならず来なければならないような部署もあり、その部署からは不満もすごかった
副業は認められていない。
株式会社IIJエンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社IIJエンジニアリングの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
新卒社員は、4年目まで、割といい感じのマンションに家賃半額で住むことができる、その他、持ち株制度など、基本的な福利厚生は整っている。
可もなく不可もなくといったところだろうか
オフィス環境:
オフィス環境に関しては、私自身、神田オフィス、本社のある飯田橋オフィスのみしか働いたことはないが、大概の人がここで働くことになると思う。
どちらも、清掃員の方が毎日清掃していて、とても綺麗な環境で働きやすい環境が整っていると思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る