エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オリックス生命保険株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
その他

回答者: 男性/ システム監査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月20日
福利厚生:
リフレッシュ休暇五日間、手当あり
退職金制度は2種類、先払いも可能
在宅勤務の場合、通勤費は実費清算

オフィス環境:
大手町駅直結、丸の内線が最寄り
会議室には大型ディスプレイ設置
ウェブ会議用スピーカーも常設
来客スペースが、充実している
デスクは広く、キープクリーン
個人に荷物入れあり
PCはノート型、全デスクに液晶ディスプレイ設置

回答者: 女性/ アソシエイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:地方出身の新卒だと住宅補助が手厚いです。東京で単身だと月86,000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサーブアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:通勤手当、営業で使用した交通費は全額出るのが強み。住宅手当や家族手当な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(個人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
福利厚生:通勤手当、退職金制度、営業の交通費支給、持株会奨励金、休暇取得手当、保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:住宅補助は非常に手厚い。独身者であれば東京近郊の場合、9万円程度の家賃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生:住宅補助は近年珍しいほどに手厚い。等級が一定以上になり、全国転勤となれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 一般

3.1
口コミ投稿日:2023年03月06日
福利厚生:退職金はあります。前払い退職金を言う制度を使うと日々の給与に上乗せされ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アソシエイト3/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月07日
福利厚生:オリックスグループなだけあって手当は非常に良い。都心やその街の中心部に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサーブアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:住宅補助:なし寮:なし営業活動の際にかかった交通費は1ヶ月ごとに精算可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年09月20日
福利厚生:福利厚生は充実している印象。(ベネフィットワンなど)社員寮なし。住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

3.1
口コミ投稿日:2023年09月06日
福利厚生制度の満足点:自分自身。補助対象外だったが家賃補助は他企業と比較すると手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月19日
福利厚生:住宅手当は出ないので都心に住んでいる人は少ない。通勤手当は全額出ました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサーブアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 大阪

1.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
福利厚生:通勤手当は満額、退職金は給与に応じて積み立てられるが、住宅補助と寮はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月14日
福利厚生:通勤手当は出るが住宅補助がないのが痛い。退職金は前払いと運用と選択可能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサーブアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月27日
福利厚生:住宅補助はなし※業種によりある。聞かされてなかった。退社金はDCもある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 直販/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 直販/ なし

4.1
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:オリックスのグループ会社ということもあり福利厚生は充実している。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
福利厚生:通勤手当は有、年に2回半年分ずつ給料と一緒に振り込まれる。退職金有。勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アソシエイト職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年10月16日
福利厚生:福利厚生はとても充実している。通勤手当として定期代が支給されることはも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンタクトセンター職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年03月09日
福利厚生:・休みがとりやすい・休みが多い・五日連続で取ると五万円もらえる・ベネフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年05月16日
福利厚生:オリックスグループのため福利厚生はとても良い。一通りメニューが揃ってお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アソシエイト職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:退職金制度、財形貯蓄、持株会あり。持株はオリックスの株で、100株以上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年04月02日
福利厚生:福利厚生は非常に手厚い。退職金は完備され、オリックスグループならではの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月17日
福利厚生:住宅補助なし通勤手当あり退職金はDB,DCありベネフィットステーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エキスパート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業本部/ 担当課長

2.9
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:福利厚生は一般の大手企業と同程度。医療費は20000円上限の付加給付、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月23日
福利厚生:手当もしっかりと管理されており明確なものとなっていました。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アソシエイト職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年05月26日
福利厚生:保養所あり/持株会あり/財形貯蓄あり/カフェテリアプランあり/長期休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月20日
福利厚生:毎年6万円のカフェテリアプランがあり、書籍購入に使える。退職金制度や確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年06月06日
福利厚生:福利厚生はオリックスグループ基準のものが採用されており、保養所やカフェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ IT部門/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:退職金、住宅手当など一般的なものは一通りそろっています。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサーブアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コンサルティング統括部/ コンサーブアドバイザー

4.1
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:リフレッシュ休暇 5営業日休めば5万円付与カフェテリアプラン年間6万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月14日
福利厚生:福利厚生は充実している。オフィス環境:オフィス環境は整っており、特に仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:福利厚生は大変いいですが、住宅補助はありませんでした。オフィス環境:オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月16日
福利厚生:住宅補助なし寮なし通勤手当は満額退職金は2つの制度ありオフィス環境:天
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンサーブアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コンサルティング営業統括部

4.4
口コミ投稿日:2024年03月25日
福利厚生:企業型確定拠出年金やベネフィットポイント、保養所などがあり福利厚生は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アソシエイト職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月15日
福利厚生:通勤手当あり。オフィス環境:数年に1回移転がある。なぜか大きいビルに行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都品川区大崎2−1−1ThinkParkTower
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:オフィスはとても綺麗です。お茶やコーヒーなども飲み放題でした... 続きを見る
3.0
東京都台東区寿2−1−13偕楽ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
3.3
東京都千代田区有楽町1−13−1日比谷本社
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】70%くらいでしょうか。割合自由に休暇は... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区桜丘町20−1渋谷インフォスタワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:エリアによっては不公平感があります。大きい机の場所もあります... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿1−28−1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 新潟支店
福利厚生:地域型は住宅補助が出ない。地方だと車通勤許可を取るのが面倒。... 続きを見る
3.5
東京都千代田区紀尾井町1−3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:当たり外れが有りますが、大きな組織は比較的綺麗で快適です。小... 続きを見る
3.7
東京都千代田区大手町1−9−2大手町フィナンシャルシティグランキューブ5F
金融・保険・生命保険・損害保険
3.3
東京都港区白金1−17−3NBFプラチナタワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:掃除は毎日外注の人がやってくれる。備品は充実している。机まわ... 続きを見る
3.4
東京都港区虎ノ門4−3−20神谷町MTビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:カラフルな内装になった、早くからシンクライアント環境が導入さ... 続きを見る
3.1
東京都港区南青山2−6−21楽天クリムゾンハウス青山
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:地方はわかりませんが、本社勤務になるとかなり仕事がやりにくい... 続きを見る

オリックス生命保険株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。