エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

プラマテルズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東日本/ 部長・次長クラス

3.7
口コミ投稿日:2024年08月27日
福利厚生:
一般的な福利厚生で問題無し

オフィス環境:
品川なので便利。オフィスは非常にきれいで働きやすい。千葉・神奈川・埼玉在住でもアクセスが良い

プラマテルズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東日本/ 部長・次長クラス

3.7
口コミ投稿日:2024年08月27日
勤務時間・休日休暇:
問題無し。一般企業水準にて特に問題は無いと思う

多様な働き方支援:
残業規定があり過度な残業はないが、業務チームの一部に関しては貿易のセッティングやトラブルで残業は多め

プラマテルズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東日本/ 部長・次長クラス

3.7
口コミ投稿日:2024年08月27日
企業カルチャー・社風:
中小企業の良さが出ている。先輩社員の面倒見が良い。他部署との風通しも悪くない。働いている社員も協調性が高く、良好な人間関係を築く事が出来る。

組織体制・コミュニケーション:
風通しは良い。上司も癖の無い人が多い

ダイバーシティ・多様性:
外国人就労は少なめ

プラマテルズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文

プラマテルズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 女性/ 職能/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月14日
成長・キャリア開発:
TOEIC、簿記検定の受験料の補助がある。貿易実務のWEBでの研修や、親会社からのコンプライアンス研修、ITセキュリティ研修、等いずれもWEBでの研修が年に数回程度行われる。その他自身の業務に沿った内容の研修も上長に承認を得ることで、受講することは可能である。

プラマテルズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ 大阪支社長/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年05月25日
事業の強み:
専門性と総合力を兼ね備えた企業であり、機動力が高い。取引先の業界が分散しており、不景気に強い。海外展開に積極的であり、グローバルなビジネス展開をしている。

事業の弱み:
特定の大手顧客に集中しており、取引先の景気に影響を受けやすい。比較的に業界のトップ企業が多く顧客
とのパイプは太い。

事業展望:
成長可能性が大きく将来的に有望な企業と考えます。中国、東南アジアに効率的なネットワークを構築し
将来の飛躍的ビジネス拡大が見込まれる。新素材、機能素材に強みを持ち、競合相手他社より競合優位にある。

プラマテルズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 女性/ 職能/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
昇給は年1回。賞与は年2回(夏、冬)