エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人雲柱社の口コミを探す

社会福祉法人雲柱社の女性の口コミ

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月03日
女性の働きやすさ:働きやすい会社だと思います!主任や理事もほぼ女性?みんな成長で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月03日
事業の強み:保育園事業だけじゃなく、他の事業もしているところは強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年07月11日
オフィス環境:自分の職場ではオフィスには休憩室にお菓子メーカーと連携した菓子類や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 23956万円 19341万円 108万円
年収 420万円
月給(総額) 23956万円
残業代(月) 19341万円
賞与(年) 108万円
給与制度:賞与、給与に関しては別の法人に比べて多いと感じる。キャリアップ制度もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年02月10日
事業の強み:良くも悪くも幅広い事業を行なっている点。事業の弱み:人手不足から、一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 0万円 70万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:手取りは低いがボーナスはしっかりある 4.5ヶ月分入社1年目は1.5ヶ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月10日
女性の働きやすさ:資格を持っていれば、年齢を問わず就職が可能であり、様々な年代の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月11日
女性の働きやすさ:女性の多い職場なため、管理職、役割を担っている職員も女性の方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月11日
福利厚生:手当、退職金等は、他の法人と比べてもある程度安定していると感じているが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月10日
勤務時間・休日休暇:正社員の場合、年5日の厚生休暇がある。初年度の年度初めから有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年02月10日
女性の働きやすさ:男女比率的に必然的に女性の管理職も多い。家庭を持ちながら働いて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:休日が少なかったGWや年末年始など祝日が重なる月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童館/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月18日
女性の働きやすさ:人が足りないと、辛い。男性もそうだが…先輩とかはお子さんが熱出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学童職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月20日
福利厚生:福利厚生はきちんとしています。家賃手当は10000円でます。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他、技術・専門職系(メディカル)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 役職なし

3.3
口コミ投稿日:2023年03月19日
女性の働きやすさ:女性の多い職場だったので、家庭のことなどの事情を考慮してもらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学童職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月20日
事業の弱み:学童クラブがどんどん増えていく一方で職員数が足りずに昇給が早まってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童館/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月18日
勤務時間・休日休暇:場所によると思いますが、希望休が通りやすいので、そこはいいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学童職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月20日
成長・キャリア開発:研修は様々あり自分で選べるもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月30日
福利厚生:通勤手当、退職金などはそれなりにもらえる。オフィス環境:その場所による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
勤務時間・休日休暇:シフト制で毎日時間もバラバラで、休みも不定期。1日出勤して休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
福利厚生:昔の方が遊園地や宿泊施設の割引があったが最近はあまり控除なく。また、サ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月05日
企業カルチャー・社風:現場の保育士が自由に保育内容を決めて保育を行っていくことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月05日
女性の働きやすさ:私がいたころは、有休の申請は3か月前にしなくてはいけなかった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
成長・キャリア開発:地域を繋ぐ役割があったりと幅広い年齢の方と繋がることができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:福利厚生はあまり良くない。評価制度:上司によって判断がバラバラで明確な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 指導員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:仕事量はがおおく残業が多くなる。土曜出勤もあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 指導員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月11日
女性の働きやすさ:子どもの体調不良、行事などの都合で休暇を取る人は多かった。時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
女性の働きやすさ:以前は結婚、出産で現場を去られる方がいたが、最近は復帰しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月19日
勤務時間・休日休暇:希望休はほぼほぼとおり、有休の取得率も高い。突然の休みにも対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:研修がコロナを理由にあまり実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月30日
女性の働きやすさ:育児家庭には時短制度等があり、働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童厚生員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月19日
福利厚生:通勤手当はでる。住宅補助は少ない。退職金は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月05日
勤務時間・休日休暇:悠久は1時間単位で使用可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年07月13日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさはかなり働きやすいかと思います。勤務時間を子育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年07月13日
企業カルチャー・社風:キリスト教の法人で、研修などでは毎回聖書を読み、歌を歌わさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人雲柱社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。