「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(半導体・電子部品)業界
- キーコム株式会社の評判・口コミ
- キーコム株式会社の企業カルチャー・組織体制
キーコム株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
キーコム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。キーコム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを63件掲載中。エンゲージ会社の評判は、キーコム株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
石川県白山市下柏野町153
メーカー・半導体・電子部品
3.4
神奈川県川崎市幸区堀川町580−1
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 設計 製品技術/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良くもなく悪くも無いかと思います組織体制・コミュニケ...
続きを見る
3.3
京都府京都市南区上鳥羽上調子町5
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任
企業カルチャー・社風:基本的に古い体質。組織体制・コミュニケーション:あまり仲の良...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区大深町4−20グランフロント大阪タワーA33F
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】仲良くなって働きやすい雰囲気なのは良いが、悪...
続きを見る
3.1
京都府長岡京市神足焼町1
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 設計開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:中途入社が増えた最近は変わっているかもしれないが、事業譲渡後...
続きを見る
2.9
東京都練馬区東大泉1−19−43
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:良い点でいれば古くさい企業文化でした。比較的におおらかな空気...
続きを見る
3.7
東京都港区赤坂5−3−1赤坂Bⅰzタワー
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:自由度の大きさと年収の高さが社員のモチベーションの高さを保っ...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市淀川区宮原1−1−1新大阪阪急ビル8F
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:上司との距離が近く、上下関係が厳しくない。先輩や、上司に相談...
続きを見る
3.0
滋賀県草津市南山田町縄手崎85
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:OJTがメインだったので、きちんと何かを教えてもらったという...
続きを見る
3.6
京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル4天神北町1−1
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:専門知識が若干低いように感じるので、もっと専門知識を増やすた...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
キーコム株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術営業部
社長を中心として新規プロジェクトを積極的に立ち上げようとしている。
ダイバーシティ・多様性:
中国・ヴェトナム国籍の方が複数名在籍している。日本語でのコミュニケーションや業務遂行に問題なければ国籍は問われない。