エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本オフィスオートメーションのすべての口コミ

回答なし

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月22日
福利厚生:
東京だと寮に3年は住める。
家賃も2万いかないくらいで家電はついてるので、最初はいいと思う。
寮出てからは特に住宅補助とかの手当はない。
東京以外で寮がなかったり東京でも寮が満室だとかわりに家賃補助がでる
スポーツクラブのオフィシャルパートナー?みたいなので提携してるのでたまに希望者には観戦チケット貰えたりする
交通費は家からの最安経路での金額で支払われるので乗り換え多かったり時間かかる経路にされる場合もある
会社まで歩いて行ける距離の人は手当もらえるようになった

オフィス環境:
東京だと部署ごとにビルが違うがどのビルも最寄り駅からは遠い。どこも自販機は置いてあるが金額はそれぞれ違ったりする
本社ビルに関しては女性社員が多いのもあるのか更衣室、ロッカーがある

回答者: 男性/ サポートエンジニア(電気・電子)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ レンタル事業部 一般社員/ 役職なし

2.5
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
賞与:ここ数年は、夏頃と年度末に社の実績に応じて支給されますが、「月給の5か月分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月01日
勤務時間・休日休暇:面接時は8時~16時30分の勤務時間だったが、実際は遅くても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月23日
企業カルチャー・社風:自分のいた部署は仲が良かったので分からないところや改善点等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月09日
勤務時間・休日休暇:部署によって残業が非常に多いところもあれば、定時で帰っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は年1回です。入社一年目では前職より月収が少なかったですが二年目に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月25日
成長・キャリア開発:ペーパーレスの煽りを受けている業界のため将来性は疑問。出入り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 業務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:能力、役職によって昇給する。賞与に関しても夏、決算にじきに必ずあり、売
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サポートエンジニア(電気・電子)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ レンタル事業部 一般社員/ 役職なし

2.5
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
昇給・昇進スピード:昇給スピードは入社数年は大きく、その後は鈍い最低賃金が上がる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月25日
企業カルチャー・社風:休憩時間を考えずとにかく案件を予定に詰め込む。一人当たりの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月08日
事業の強み:工事現場やプレハブ等へのレンタル納品の需要は未だにある模様。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月11日
勤務時間・休日休暇:内勤業務の方は現場職に比べれば比較的残業は少なめかと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサポートセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月21日
福利厚生:通勤に時間がかかる人を対象に社員寮がありました。約3年住めます。約2万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月22日
勤務時間・休日休暇:残業はそこまで多くはないと思う定時で帰る人、残る人はだいたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサポートセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月24日
多様な働き方支援:リモートワークはありません。基本客先に行ってメンテナンスや設置
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総合職

2.4
口コミ投稿日:2025年01月20日
成長・キャリア開発:研修はそこそこ。資格手当は恐らくない。そもそも資格が必要にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月11日
女性の働きやすさ:産休・育休制度は充実しており、また残業についても配慮してもらう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月25日
勤務時間・休日休暇:サービスエンジニアは基本休日出勤無し。月一くらいで土曜出勤が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ レンタル営業課/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2024年04月10日
勤務時間・休日休暇:最近は、残業が少なくなってきてるが、請求の締めが近くなると、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
働きがい:セットアップエンジニアという職は、トラックの運転、機械の運搬、パソコン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月09日
福利厚生:退職金は定年以外は無いようです。その他は一般的な福利厚生制度です。コロ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ レンタル営業課/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2024年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 38万円 0万円 84万円
年収 460万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 84万円
給与制度:昇給は、入社して3年位まではあったが、それ以降はほぼ無し。賞与は年二回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:通勤に1時間半以上かかる社員は、寮に3年まで住め、家賃も少額で済む。退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月23日
働きがい:やりがいはすごくありました。ですが月末月初はとにかく忙しく、電話も鳴り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月29日
勤務時間・休日休暇:日、祝は基本休み。土曜はほぼ毎月1回は出勤。何回も出るようだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月11日
企業カルチャー・社風:各部署の上司に相談等はしやすい。ある程度の挑戦もさせてくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月25日
企業カルチャー・社風:明るく活気がある組織体制・コミュニケーション:経営陣と近い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサポートセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月24日
福利厚生:福利厚生は結構良いと思います。退職金等はありませんが、一応上京してきた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月01日
企業カルチャー・社風:風通しは悪い。現場で指示書との相違があったり、顧客から要望
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月01日
福利厚生:徒歩で通勤だと毎月5千円の通勤手当がつく。自転車だと手当はつかない。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
組織体制・コミュニケーション:大阪支店は明るくて面白い先輩やメンバーが多く仕事で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
勤務時間・休日休暇:当時交代制で土曜日を出勤してました。なので土日完全休みはなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月07日
働きがい:作業を覚えて一人で、便を回れるようになると楽しく感じることもある。助手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月25日
福利厚生:定年退職金・社員寮・海外旅行・引越し伴う補助金制度。旅行支援・ゴルフコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ セットアップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月25日
成長・キャリア開発:研修制度充実、新卒新入社員研修・フォローアップ研修、入社年次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日本オフィスオートメーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。