エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社多摩計装のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
中途入社
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 35万円 7万円 70万円
年収 460万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
年に2回賞与支給があります。業績の調子が良い時は決算賞与も支給されます。賞与は若手のうちはかなり低いです。職長クラスになれば中小企業の中ではそこそこ貰えるといった印象があります。手当については役職に応じて職務手当が着きますがそこまで高いといった印象はありません。近年では独身手当というものも導入されておりこれに関しては独身の人間からは好印象ではあるが、相対的に既婚者からは不評である。昇給については年に一回あるが、正直昇給率は低いのであまり期待はしない方が良いと行った印象を受けた。

評価制度:
実力主義で仕事ができる人間が上に上がっている印象があるが、若手教育には難ありで基本的にOJTで現場配属になった新人は仕事の難しさに辞めることが多々ある。そのため新入社員を毎年採用しても中々社員数が伸びない。

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:ニッチ産業という事と業界全体で慢性的な人不足であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:基本的な中小企業の基準での福利厚生は満たしていると思われる。通勤手当も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 保守・施工/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月04日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは良くない隔週土曜日休みでそもそもの休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年02月10日
多様な働き方支援:土日祝日も働いている人が多くとても休めない。それが当たり前にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 保守・施工/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月04日
福利厚生:特筆する福利厚生はなかった新型コロナウイルスが流行する前だがバーベキュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 保守・施工/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月04日
成長・キャリア開発:作業でよく使う資格に関しては試験費を会社が負担する場合がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 保守・施工/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月04日
企業カルチャー・社風:かなり体育会系寄り組織体制・コミュニケーション:飲み会や社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 保守・施工/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月04日
女性の働きやすさ:いちおう女性の方はいたほとんど女性の方がいない職場なので配慮で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月10日
勤務時間・休日休暇:人によりかなり勤務時間や休暇に差があり、事務方の職員はほぼノ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
勤務時間・休日休暇:そもそも求人票に表記されている休日数よりも実際の休日数は少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月16日
多様な働き方支援:残業するのが当たり前みたいな空気がある。あれだけ残業しないと終
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月16日
勤務時間・休日休暇:ほぼ毎日残業。現場で残業がなくても会社に戻って報告書作成など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年05月22日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:新卒に限って言えば給与は高い。ボーナスも年間3か月ほどは出る。賃金形態
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
企業文化・社風・組織体制:年間10人の新卒者を受け入れて企業規模の拡大を目指して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
福利厚生:月に一度は所属部署での飲み会があった。参加しなければならない空気なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】事務系の仕事をやっているのは女性だけと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】それほど悪くはない。ただし会社の空気に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
働きがい:【一番やりがいを感じる点】自分が自動制御装置の施工を担当したビルが竣工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月16日
女性の働きやすさ:現場では重い足場などを持つ機会があって女性ではかなり大変かもし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
多様な働き方支援:休日が大して多くない上、日々の勤務時間も長い。ワーク・ライフ・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月16日
勤務時間・休日休暇:週に1日休めればいい方。現場を任されると休めないことも。休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
勤務時間・休日休暇:ビル竣工1か月前くらいの時期は残業するのが当たり前になる。8
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社多摩計装で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。