エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヤスダワークスの職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社ヤスダワークスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月14日

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.7
口コミ投稿日:2024年09月14日
福利厚生:
住宅補助・寮は無。通勤手当は一定距離以上無いと出ない。私は車でしたが、グーグルマップで家から会社までのルートのコピーを提出後、通勤費が決定した。

オフィス環境:
会社はリース物件(ブロロジスパーク)だったので快適。

株式会社ヤスダワークスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月19日

回答者: 女性/ 固定/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月19日
仕事を通して身につくスキル:
検品の目 清潔さ

今後のキャリア像:
ぬるま湯につかってしまった 周りの人とうまくやっていければ、そこそこに楽しい
休憩時間は中の良い人と和気あいあいと過ごせる
なにはなくとも取引先次第で仕事上のルールが変わるため、それについていける人

株式会社ヤスダワークスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年01月24日
企業カルチャー・社風:
どこの会社も当たり前かな?ミス等あるごとに、やり方、ルールが増えて仕事で意識することが多い。医療機器扱ってる現場なので、ミス(例、誤出荷)するとその先の患者様に迷惑がかかりかねない。二次検品とかも注力して、チェックもれがないか確認する必要あるし、付血確認、異物の混入に関しての対策は徹底してる。
緊張感はあると思う。

風通しは私の現場は悪くはないと思う。社員とアルバイトの距離は近く話しやすい。

組織体制・コミュニケーション:
上で述べた通り、現場によると思いますが、少なくとも私の現場は上司とは話しやすい環境です。

ダイバーシティ・多様性:
私は一緒に仕事したことないですが、聞いた話では、外国人の方もいらしたそうです。

株式会社ヤスダワークスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年01月24日
女性の働きやすさ:
女性が多い現場です。頑張れば、契約社員、社員登用の道のりもある。

株式会社ヤスダワークスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年01月24日
成長・キャリア開発:
研修は医療の販売や製造に関して、

働きがい:
ミスをしないことは前提で、便ごとの出荷時間があって、そこに間に合わせるように、一人一人作業してると思います。間に合わせることを当たり前に継続(勿論過ぎることもありますが、、)していくうちに、やりがいは感じる。

わからない点は、カスタマーさんとやりとりしながら、解決へと向かうことにも同じく感じます。

株式会社ヤスダワークスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年01月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事である以上、人間関係面協力して迷惑かけることなく、こなしていくことができるか等不安はありました。
実際は、風通しの良い現場に恵まれ、従業員やカスタマーとコミュニケーションとりながら、
作業をすすめています。ただ一点ギャップをあげるなら、身体的なダメージはあると思う。特に私は立ち仕事がメインなチームにいるので、なおさらそれを感じる。たまに応援で他の部署を手伝うことがあるが、薬のピッキングや、医療モノの積み替え作業があり、特に薬ピックはそれだけで、筋トレできるほど重い。

部署によってもモノの重さの度合いは変わってきますが、慣れるまでは筋痛との戦い。