エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社浜銀総合研究所の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

株式会社浜銀総合研究所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
福利厚生:
実家から会社まで90分以上かかる場合、寮(借上げアパート)に家賃1万円で住める。部屋は綺麗で桜木町駅にも近く便利だと思う。

オフィス環境:
横浜銀行本店ビル内。駅とビルが直結しておらず、雨の日には濡れるし冬は寒い。

株式会社浜銀総合研究所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
勤務時間・休日休暇:
コアタイム無しのフレックス勤務制のため、非常に柔軟な働き方が可能。休暇もとりやすい。

多様な働き方支援:
原則、12日/月のリモートワーク可能。リモートワークは自宅か、一部の横浜銀行の支店のみ許可されている。

株式会社浜銀総合研究所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
企業カルチャー・社風:
やりたい事をやりたいという機会はあるが、それが実現するかは状況による。

組織体制・コミュニケーション:
気さくな人は多いが、真面目な印象を受ける。

ダイバーシティ・多様性:
女性の正社員が極端に少ない。出身学部は文系・理系や専門など多様性があると思う。

株式会社浜銀総合研究所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
成長・キャリア開発:
若手を育てる意識は強い。資格取得支援や外部機関への研修出向など、手厚い印象。どの部署も人手不足なため、若手にも様々な仕事に取り組むチャンスが多い。

働きがい:
私は働きがいを感じた事がない。

株式会社浜銀総合研究所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
銀行の「グループ会社」というより「子会社」だった。

株式会社浜銀総合研究所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月05日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 39万円 0万円 150万円
年収 620万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
院卒の場合、4年目まで定期昇給で、年収の目安は、1年目300万、2年目400万、3年目500万、4年目以降600万。

評価制度:
一応、標準昇進年次があるが、事実上それが最速の昇進ペースとなる。